リンク

種撒き。
8月20日。

広島土砂災害から5年ですね。

5年はよく最初の節目と言われますが。

大切な家族と一緒に年齢を重ねることが出来なくなった悲しさははかりしれません。

追悼式の時間は、激しい雨。

遺族の方の涙のようでした。

8月は節々に、命の重さを想う月です。


ダイヤでは、先週の広島神楽定期公演ダイヤ

鈴張神楽団の皆さんをご紹介します。

夏休み期間は、小学生を対象とした神楽のワークショップが毎週開催されています。

小道具づくりや、ガラスコップへレーザーで鬼を彫刻したり、趣向を凝らしたプログラムが色々です。

先週はなんと70名もの参加でした。

そして恒例の大蛇体験も人気です。

神楽団の方に子供たちの大蛇指導をして頂いています。

その子供たちの始めるような声!嬉しそうな顔!

神楽団の方にして頂いた種まきが、いつどこで芽吹くのか期待せずにはいられません。



上小学校2年生のみさとちゃん。蛇道の扱い方が見る見る間に上達。
先生は藪本 司さん。籔本先生は細やかに指導、そして成功したら一緒に喜んでくれる素敵な先生です。




上衣装も着せてもらって、嬉しいオーラ満開。


~第一幕 山姥~

この山姥は、今からおよそ20年前、当時加計で開かれていた高校生の大会のために、琴庄神楽団より台本を頂き舞い始めたそうです。

その頃から構成など変えることなく、大切に舞ってきた山姥ですが。

この度世代交代をされました。

世代交代によって配役に厚みを持たせ、いつでも舞うことができる演目へと育てられます。


神のお二人と共に、山姥、怪童丸と大きく配役は変わり、フレッシュな印象で拝見しながら。

胸に刺さるような山姥の気持ちに、一緒に涙して。

すっかり化粧が取れました。。。


大太鼓:橋原慎也さん、小太鼓:藪本 司さん、
手打鉦:山中伊吹さん、笛:大本 彩さん。

源頼光:石川昌士さん、渡辺綱:大田拓我さん、
山姥:山中数人さん、怪童丸:吉田和哉さん。


































| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.236658秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6418826