リンク

宝。


上大きな黄色いくちばしと、光沢あるネイビーのイカル。水を飲みに降りてきました。


ダイヤ今朝は早起きダイヤ

日本野鳥の会の白島探鳥会へ行ってきました。

普段ひとりで鳥探ししても、ほとんど見つけられないというのに。

野鳥の会の先輩方と歩くと、出てくるわ出てくるわ・・・

今日は25種。

その中でも、最近火が付いたように会いたかった「イカル」が集団で、しかも進む方向についてくる。

透き通るような、美しいさえずりのシャワー付き太陽

もう!最高でした。

興奮のあまり「私、今日イルカを初めて見ました!」と言って恥ずかしかったのですが。

その後、隣の大先輩が『あっ、イクラ!』と叫んだので、空を飛ぶイクラで頭がいっぱいになって。

しばらくツボから出られなくなってしまいました。

その方は『よし、今夜は寿司にしようっ』って言われていましたにかっ


イカルのさえずりが聞けるYouTubeがあったので、聞いてみてください。もしかすると聞いたことがあるかも。

“きーこーきー”とか。

“つきひほし(月日星、よって三光鳥と呼ばれるそうです。)”とか。

今日は先輩から“おきくさんにじゅうし(24)”とも聞こえると、教えて頂きました。確かに~音符

https://www.youtube.com/watch?v=IPQYmtuQLMs



上近づいてきてくれましたlove



ダイヤんだば「神楽工芸展 協賛神楽公演」から最終演目ダイヤ

西を代表する鬼退治・大江山に続きまして~。

東を代表する鬼伝説・戸隠山の鬼女たちの物語です。


~大塚神楽団 紅葉狩~

ご存知のように、大江山と並んで紅葉狩も衣装を思えば、大変です。

様々な神楽団のお話を伺ってみると。

もともとこれらの衣装が揃うということは、地域の大きな協力があるか。

神楽団員さんの血と汗の結晶なのでしょう。


大塚の皆さんの『長い間念願であった、自前の衣装』のお話は、紅葉狩りを拝見するたびに胸に蘇ります。

団員の皆さんの、衣装への並々ならぬ想いはこの紅葉狩そのもので。

神楽の奥深さは、物語の面白さや舞の素晴らしさだけでなく、団員さんのその一路にあるのだと感じます。


平維茂:泉田瑞男さん、清原成時:長田淳一さん、
八幡大菩薩:久保弘司さん、鬼女大王:竹田淳一さん、
鬼女:沖 大樹さん・佐々木翼さん、鬼大王:金崎 彰さん、
鬼:野村惇貴さん・木村優太さん。

 大太鼓:植田伸二さん、小太鼓:木村 豊さん、
手討鉦:斎藤 潤さん、笛:竹田愛唯さん。

































| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 1.309145秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6377059