


答えは、後ろだよ~。


どなたかおひとり、新年のご挨拶をして頂くのですが。
この度、2日間・6団体の中で、1番緊張されたのは。
宮乃木神楽団・山本貴範新団長ではないかと思います。
前の夜から、又、道場から会場に向かう時も。
挨拶が常に頭から離れず、気掛かりだったそうです。
しかし、団長就任のお祝いの拍手に迎えられた山本団長は、とても落ち着いた様子で。
言葉ひとつひとつを、お客様に届けるようにお話をされました。
『昨年の15周年記念と団長交代式で、周りの皆さんにかけて頂いた言葉が、身に染みたこと』
『とても清らかで、決意新たな新年を迎えたこと。』
初春の日に、その決意を分かち合った皆さんは。
この一年、宮乃木神楽団を応援してくださると思います!
ただ・・山本団長は、話せば話すほど。
ユニークなネタ(ネタ??)がぽろぽろ出てきますから。
これから楽しいお話が沢山聞けそうですよ~

~第三幕 紅葉狩~




~第六幕 八岐大蛇~




故郷を懐かしく思い出して頂けたのでは~。



言葉は必要ない、大人の新年のご挨拶。
東山神楽団 宮上宜則団長と宮乃木神楽団 管沢秀巳相談役でした~

2014,01,07 Tue 21:19
