

手動で充電できて、AM・FMが入ります。


“師”を持つ意味へと話が流れていきました。
『師を持つ者は、その深みと生き方が違ってくる。』
『運(出逢い)は一瞬、縁は一生と言うよ。』
と、語られました。
幸い私には、心から尊敬する大師匠がいます。
日々仕事を頂き、毎日忙しくしていても。
師匠の顔を思い浮かべると、自分の未熟さばかり浮かんできて、恥ずかしく思います。
しかし、その存在のおかげで、修行という坂道を登り続けることができて、本当に感謝しています。
そういえば、以前読んだ、ちはやふる(第48首)の中に。
「師を持たない人間は だれの師にもなれない」というようなセリフがあって。
与えてもらってきたのは、技術だけではないと実感させられたのを思い出しました。
・・・何だかこんなふうに書くと。
師匠はまるで故人のようですが。
現役で、めっちゃ元気に、テレビやらラジオでご活躍中ですので、誤解なきよう・・・
私のお師匠さんは田中俊雄さんで~す。
ちなみに体型もそっくりと言われま~す







公園、学校、団地、駐車場、どこでも見かけます。









美味しいのかな?栄養とかあるのか?





2013,10,23 Wed 21:22
