リンク

予習と復習。


上インコのミント、ワイルドな男らしさを鼻毛で演出。



上へくちっ汗

ダイヤ今夜も大熱戦の芸石競演からダイヤ

~宮乃木神楽団  新羅三郎(後三年の役)~

加計競演に続いての新羅三郎は。

『こういう神楽もあると、観て知って欲しい』という強い願いから。

私も、何度か拝見して!やっとこさ義光(新羅三郎)と兄・義家に気持ちを重ねられるようになりました。

ところで、悠久の時を奏でると言われる笙の音色。

義光:佐々木崇志さんの笙の共鳴は、秋の雨に調和して、気持ちを静めてくれました。。。



上兄の救援のため東上する義光。
その義光を慕う豊原時秋が、参戦を願い追ってくる場面。

義光は、自らの死によって笙の秘曲を伝える者が絶えることを惜しみ、時秋に同曲を授け、諭して都へ返します。




上出羽の豪族・清原一族滅亡の時。
これにて“三年の役”は終結を迎えます。



~特出 川北神楽団 鍾馗~

最近、鍾馗を好んで見ます・・・歳なのでしょうかにひひ

「石見系芸北神楽で、最も貴ばれ重い演目」と紹介されていました。

想いは一緒でも、地域や神楽団・社中によって大きな違いがあることが魅力ですね。

川北神楽団の鍾馗大神。

威厳に満ち、圧倒的な力で大疫神を捻じ伏せます。

『他の演目では、神(しん)が、悪に多少押される・悩まされるという演出、描き方をしますがね。
 鍾馗大神は微塵も揺るがない、一歩も下がらない。他とは違う舞でしょう。』と、剛力さん大倉幸人団長がお話してくださいました~音符



上魔術で身を隠す疫神ですが・・・



上大疫神に対して、容赦のない鍾馗大神です。
大疫神が苦しみ暴れる様子は、茅の輪と矛の威力の凄さを語ります。


前半終了。今夜はこれまで~
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前  2024年12月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.232857秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6430321