



やっぱり最終週になっちゃったなー。
重なり合うほどではありませんが、平日の午後、人が多かったですよ!
今回のお目当ては『アンリ・ルソー (1844-1910 素朴派)』
(といっても4枚だけ)
美術の教科書で見た“眠るジプシー女”はドラマチックで強烈

ルソーは、ピカソが敬愛した画家でもありますね。


※今回は展示されてません。
ルソーの作品は “ありえないでしょ~

『ルソー芸術』と評される、あの独特な世界が好き~。
よく解説書に『写実的(ありのまま)に描かれる具象的(はっきした形をもつ)な絵画』とあるのですが??位置的なものはさっぱり分からない。
ともあれ、今回出逢ったルソーにも“空間を支配する満月”がいた。
見応えがあって嬉しかったです

セーヌに縁のあるおよそ140点。
遥かな記憶と合流する作品がきっとありますよ



まもなく終了、ご注意。
2011,02,23 Wed 00:07
