

『あ~重たかった


広く知られる“鳥取大栄すいか”L玉。たたくと、ポクッと心地よく響きます。
庶民派のスイカですが、こんなまめ知識が。
『スイカは、約4000年前の古代エジプトでも栽培されており、ピラミッドの壁画にも登場している』 『種は薬として重宝されてきた』
かっこいいぞ~!スイカ

志村けんのスイカにして、という娘のリクエストで、大胆に1/8カット。両手で持ってシャクシャクいただきました。
“スイカでおなかいっぱい


さて、呉の知人宅でおきた事件。庭で遊んでいた坊やが、我慢しきれなくて、隅っこでしちゃいました

そこから芽を出し、スクスクと成長して実をつけたスイカ。
どんな味だったと思いますか?


上手に切れない~

2010,07,13 Tue 22:43
