今秋初の栗ご飯。
作ってもらったごはんは特に美味しい
今日は娘と、一カ月ぶりの浜田
祖母のお見舞いに帰省すると。
栗ご飯で迎えてくれました。
元気そうな顔を見て、安心して帰途に着きましたが。
浜田道の瑞穂までの夜間通行止めにかかり
急遽、瑞穂インターまでナビを頼りに一般道を走ることに。
しかし、車一台通れるかどうか!の真っ暗なくねくね道を案内されて、超不安でした。
ホント、二人で良かった。。。
落ち着いたところで
今夜も、第58回大朝神楽競演大会から。
富士神楽団の皆様の「葛城山」です。
“かつらぎさん”なんですよねー。
~プログラム6番 富士神楽団「葛城山」~
富士神楽団の鬼女舞を見られるのはとても嬉しい。
細部に神楽のワクワクを仕込んでいる楽しさがあるから。
この葛城山では、小笹陽二さんの胡蝶にすっかり魅せられちゃった。。。
新舞の部 準優勝
個人賞 小笹陽二さん(胡蝶)おめでとうございました。
源頼光:梅田翔太さん、卜部季武:柏谷健太さん、
坂田金時:竹岡聖司さん、胡蝶:小笹陽二さん、
土蜘蛛:梅田翔太さん。
大太鼓:槙野あゆむさん、小太鼓:梅田哲治さん
手打鉦:石川泰典さん、笛:脇本真白さん。
富士神楽団の皆さまは、今年は滝夜叉姫を舞われます。
2024,10,25 Fri 23:48
と言う事で
第58回大朝神楽競演大会続きます。
競演部が始まったばかり。
今夜は郷之崎神楽団の皆様の大江山です。
その特徴的な舞は“郷之崎神楽団の”と強調して言いたいですね
舞台袖で準備を万端に整えられた後『十八番で頑張りたい』という清々しい言葉を残して、舞台へと進まれました。
~プログラム5番 郷之崎神楽団「大江山」~
息を合わせて舞う美しさ。
衣装も錫杖も、全てが一緒に舞っています。
あの複雑な動きと緩急をもって、勇ましく優雅!神の舞は芸術的で、感動する。
旧舞の部、準優勝おめでとうございました。
源頼光:門出佳大さん、坂田金時:岩本敏生さん。
紅葉姫:宇川友勝さん、酒呑童子:栗栖賢介さん、
茨木童子:佐伯裕幸さん。
大太鼓:出上 毅さん、小太鼓:栗栖 太さん
手打鉦:上長者雅則さん、笛:隅岡 元氣さん。
郷之崎神楽団の皆さまは、今年は塵倫を舞われます。
第58回大朝神楽競演大会続きます。
競演部が始まったばかり。
今夜は郷之崎神楽団の皆様の大江山です。
その特徴的な舞は“郷之崎神楽団の”と強調して言いたいですね
舞台袖で準備を万端に整えられた後『十八番で頑張りたい』という清々しい言葉を残して、舞台へと進まれました。
~プログラム5番 郷之崎神楽団「大江山」~
息を合わせて舞う美しさ。
衣装も錫杖も、全てが一緒に舞っています。
あの複雑な動きと緩急をもって、勇ましく優雅!神の舞は芸術的で、感動する。
旧舞の部、準優勝おめでとうございました。
源頼光:門出佳大さん、坂田金時:岩本敏生さん。
紅葉姫:宇川友勝さん、酒呑童子:栗栖賢介さん、
茨木童子:佐伯裕幸さん。
大太鼓:出上 毅さん、小太鼓:栗栖 太さん
手打鉦:上長者雅則さん、笛:隅岡 元氣さん。
郷之崎神楽団の皆さまは、今年は塵倫を舞われます。
2024,10,24 Thu 21:59
今日の仕事は電話取材と原稿書き
家で出来るのでノーメイク、スウェット、眼鏡。
( ロ_ロ)ゞクイッ
ド近眼につき、牛乳瓶厚底めがね。
自分でも鏡を見たくないわー
昨夜はひろしま神楽定期公演
飯室神楽団の皆様の「八岐大蛇」。
スサさんの舞から会場の手拍子が始まり。
奏楽さんのリズムに合わせて手拍子が続く、まるでコンサート会場。
お客様が創り出す、体感参加型神楽。
袖のスタッフさんたちと顔を見合わせながら、ちょっと鳥肌ものだった。。。
昨夜の公演から飯室神楽団・八岐大蛇。
今年度の定期公演も10回を切りました。
だんだんと寒くなる夕暮れ道、神楽で温まって帰ってね
10月30日(水) 琴庄神楽団 「塵倫」
11月 6 日(水) 中原神楽団 「滝夜叉姫」
13日(水) 東山神楽団 「土蜘蛛」
20日(水) 上川戸神楽団 「八岐大蛇」
27日(水) 宮之庄神楽団 「子持山姥」
さて、飯室神楽団の皆様と言えば
あさ神楽祭りが、昨年に引き続き今年も12月に開催されます。
安佐町4神楽団体がお送りする、この1年の集大成公演にご期待ください。
予定に入れて頂くと共に、チケットの販売が始まっていますので早めにお求め頂いて、安心して待ちましょう。
演目など詳細は、決まり次第お知らせいたします。
あさ神楽祭り
12月15日(日)
9時開場10時開演
旧久地小学校(安佐町久地4477―2)
出演:あさひが丘神楽団、飯室神楽団、鈴張神楽団、宮乃木神楽団
〇チケット(全席自由席)
前売り券販売期間 :10月1日(日)~12月14日(土)
子供800円、 大人1800円
※子供・・・中学生以下、但し3才未満でも席を必要とする場合は子供券の購入が必要です。
※入場券の再発行並びに、お客様都合による払い戻しは致しません
販売場所 : ①コムズ安佐パーク(9時~20時)
②安佐北区区民文化センター(9時~21時)
③セブンチケット
当日券(会場のみの販売 8時から)※前売り券で完売した場合は当日券はございません。
子供1000円 大人2000円
~注意事項~
〇場所取りによる前日、当日の路上駐車はご遠慮下さい
〇写真・動画撮影全面禁止。
〇駐車場は、係の誘導に従って下さい
〇場所取り用の敷物はご遠慮下さい
〇座布団、座椅子は使用可能です
〇履き物、膝掛け等はご持参下さい
〇入場の際は、係の指示に従って下さい
問:飯室神楽団 下田(082―835-0407)
お問い合わせはあさ神楽会のインスタでも受け付けています
https://www.instagram.com/asa4.kgr/
続いて第58回大朝神楽競演大会から
。。。と思いまたが、長くなったので分けて後ほど更新します
家で出来るのでノーメイク、スウェット、眼鏡。
( ロ_ロ)ゞクイッ
ド近眼につき、牛乳瓶厚底めがね。
自分でも鏡を見たくないわー
昨夜はひろしま神楽定期公演
飯室神楽団の皆様の「八岐大蛇」。
スサさんの舞から会場の手拍子が始まり。
奏楽さんのリズムに合わせて手拍子が続く、まるでコンサート会場。
お客様が創り出す、体感参加型神楽。
袖のスタッフさんたちと顔を見合わせながら、ちょっと鳥肌ものだった。。。
昨夜の公演から飯室神楽団・八岐大蛇。
今年度の定期公演も10回を切りました。
だんだんと寒くなる夕暮れ道、神楽で温まって帰ってね
10月30日(水) 琴庄神楽団 「塵倫」
11月 6 日(水) 中原神楽団 「滝夜叉姫」
13日(水) 東山神楽団 「土蜘蛛」
20日(水) 上川戸神楽団 「八岐大蛇」
27日(水) 宮之庄神楽団 「子持山姥」
さて、飯室神楽団の皆様と言えば
あさ神楽祭りが、昨年に引き続き今年も12月に開催されます。
安佐町4神楽団体がお送りする、この1年の集大成公演にご期待ください。
予定に入れて頂くと共に、チケットの販売が始まっていますので早めにお求め頂いて、安心して待ちましょう。
演目など詳細は、決まり次第お知らせいたします。
あさ神楽祭り
12月15日(日)
9時開場10時開演
旧久地小学校(安佐町久地4477―2)
出演:あさひが丘神楽団、飯室神楽団、鈴張神楽団、宮乃木神楽団
〇チケット(全席自由席)
前売り券販売期間 :10月1日(日)~12月14日(土)
子供800円、 大人1800円
※子供・・・中学生以下、但し3才未満でも席を必要とする場合は子供券の購入が必要です。
※入場券の再発行並びに、お客様都合による払い戻しは致しません
販売場所 : ①コムズ安佐パーク(9時~20時)
②安佐北区区民文化センター(9時~21時)
③セブンチケット
当日券(会場のみの販売 8時から)※前売り券で完売した場合は当日券はございません。
子供1000円 大人2000円
~注意事項~
〇場所取りによる前日、当日の路上駐車はご遠慮下さい
〇写真・動画撮影全面禁止。
〇駐車場は、係の誘導に従って下さい
〇場所取り用の敷物はご遠慮下さい
〇座布団、座椅子は使用可能です
〇履き物、膝掛け等はご持参下さい
〇入場の際は、係の指示に従って下さい
問:飯室神楽団 下田(082―835-0407)
お問い合わせはあさ神楽会のインスタでも受け付けています
https://www.instagram.com/asa4.kgr/
続いて第58回大朝神楽競演大会から
。。。と思いまたが、長くなったので分けて後ほど更新します
2024,10,24 Thu 14:35
ベランダのピーマンの花が満開です。
本日「霜降(そうこう)」
晩秋の響き。
珍斉さんの本領発揮の時ですね
縮景園のこも巻きも例年通りに行われ、虫たちはポカポカしたお布団に集まって冬が越せます。
思わぬ大雨や人事とは思えない事件、色々ありますが。
今日をあたたかく過ごせますように
今夜のひろしま神楽定期公演は
久しぶりの八岐大蛇、飯室神楽団の皆様です。
飯室神楽団の八岐大蛇、何と言っても姫さんが美しい。
スサさんが思わず「お嫁さんに」と願った気持ちが分かる。
会いに来てね~(*^_^*)
10月23日(水)飯室神楽団「八岐大蛇」
18時開場 19時開演 広島県民文化センター
(082)245-2311
当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
前売り指定席は当日17時までチケットぴあで販売(Pコード562-446)
おまたせ~
第58回大朝神楽競演大会に戻りまして。
競演の部をご紹介してまいります。
儀式舞に続いて、小市馬神楽団の登場です!
鍾馗。
大朝というひとつの土地の中に、神楽団によって鍾馗は個性の違いが豊かです。
なので、鍾馗が見られるとラッキーと思います。
~プログラム4番 小市馬神楽団「鍾馗」~
神楽団の名が入った神楽幕の前で舞う鍾馗は、誉と想像します。
気鋭溢れる小市馬神楽団の鍾馗は。
須佐之男命VS大疫神の面をかぶった、上原さんと川原さんお二人の舞子の、気力と体力をかけた生々しい戦いです!
須佐之男命:上原誠也さん、大疫神:川原慎司さん。
大太鼓:大野裕紀さん、小太鼓:天津巧也さん
手打鉦:垰 俊志宏さん、笛:住吉将典さん。
小市馬神楽団の皆さまは、今年「八幡」を舞われます。
2024,10,23 Wed 12:38
メキシコ・グアナファト州で開催されている
「セルバンティーノ国際芸術祭」。
本日、9団体・14名で結成された広島神楽・合同神楽団が「土蜘蛛」と「八岐大蛇」を披露されました。
アーカイブでご覧になれますので、堂々たる舞をぜひご覧ください
八岐大蛇は、スサさんの大蛇退治後の口上がスペイン語。
練習を拝見した際は、たまげました。
本番でも、めちゃめちゃ決まっています
https://www.youtube.com/watch?v=_4FFauXj-T4
公式でこのような映像も見られたようです
https://www.instagram.com/reel/DBagONSRenc/?igsh=ajBmdnJ5YnJ2bjNq
今夜は少し先のお知らせをひとつ
創立から、今年25周年を迎えられた石見神楽亀山社中の皆さま。
25周年を記念する特別公演が、12月22日(日)に開催されます。
亀山社中の皆様の歩みを語るに相応しい演目が並び。
亀山社中が儀式舞を師事した師匠的存在である長浜社中の皆様も華を添えられます。
長浜社中さんの五神は、もうどうしても観たい!
そして亀山社中さんの大江山の初披露は、結成当時から25年をかけた大願成就となるのです。
この初披露は、見届けたいものです
石見神楽亀山社中結成25周年記念特別公演
亀山の舞~伝統と挑戦の融合~
12月22日(日)開場9時 開演10:30
サンマリン浜田(浜田市原井町3050-9)
中学生以上1000円
特別出演:石見神楽長浜社中
儀式舞(石見神楽亀山社中、石見神楽長浜社中)
岩戸
五條橋
安倍晴明入唐伝
貴船
恵比須
五神(石見神楽長浜社中)
大江山
問:0855-24-1085
※全演目、写真・動画撮影禁止
※会場内飲食可能
亀山社中のインスタもご覧ください
https://www.instagram.com/kameyama_iwami_kagura/p/DBbJnWLyWR9/
「セルバンティーノ国際芸術祭」。
本日、9団体・14名で結成された広島神楽・合同神楽団が「土蜘蛛」と「八岐大蛇」を披露されました。
アーカイブでご覧になれますので、堂々たる舞をぜひご覧ください
八岐大蛇は、スサさんの大蛇退治後の口上がスペイン語。
練習を拝見した際は、たまげました。
本番でも、めちゃめちゃ決まっています
https://www.youtube.com/watch?v=_4FFauXj-T4
公式でこのような映像も見られたようです
https://www.instagram.com/reel/DBagONSRenc/?igsh=ajBmdnJ5YnJ2bjNq
今夜は少し先のお知らせをひとつ
創立から、今年25周年を迎えられた石見神楽亀山社中の皆さま。
25周年を記念する特別公演が、12月22日(日)に開催されます。
亀山社中の皆様の歩みを語るに相応しい演目が並び。
亀山社中が儀式舞を師事した師匠的存在である長浜社中の皆様も華を添えられます。
長浜社中さんの五神は、もうどうしても観たい!
そして亀山社中さんの大江山の初披露は、結成当時から25年をかけた大願成就となるのです。
この初披露は、見届けたいものです
石見神楽亀山社中結成25周年記念特別公演
亀山の舞~伝統と挑戦の融合~
12月22日(日)開場9時 開演10:30
サンマリン浜田(浜田市原井町3050-9)
中学生以上1000円
特別出演:石見神楽長浜社中
儀式舞(石見神楽亀山社中、石見神楽長浜社中)
岩戸
五條橋
安倍晴明入唐伝
貴船
恵比須
五神(石見神楽長浜社中)
大江山
問:0855-24-1085
※全演目、写真・動画撮影禁止
※会場内飲食可能
亀山社中のインスタもご覧ください
https://www.instagram.com/kameyama_iwami_kagura/p/DBbJnWLyWR9/
2024,10,22 Tue 22:16