リンク

1年の実り。


上月齢14。月の凸凹が一番目立つ頃。
今年最後の満月は23日(日・祝)。



ダイヤ今夜はふたご座流星群ダイヤ

極大は21時頃ということですが、雲が多いな~。

この流星群は比較的安定していて、条件がよければ1時間に40個程度の出現が期待されます。

夜明けまでチャンスがありますが、何と言っても寒いので外へ出る時は気を付けましょうね




上国立天文台HPから。


ダイヤ広島神楽定期公演・大森神楽団の皆さん続きますダイヤ

幕間のお話は、加藤 塁副団長です。

舞台に進まれると、待っていました!の拍手を受けて。

舞台を朗らかに彩るいつもの存在感を発揮されていました。


この日が舞納めだった大森神楽団の皆さん。

加藤さんはこの1年を振り返り、ベテランの出番がほとんどないほど、若手団員さんが率先して頑張ってくれたことに触れ。

「若いもんを、ちーと褒めちゃろうかのにひひ」と、控えめにお話されました。


現在、地元・湯来の団員さんは少なく、近隣から仕事・学校終わりで湯来まで練習に通う方が多いそうです。

この熱心さが、年間40近くにものぼる公演を無事に、盛況につとめる鍵ですね。

やっぱり「好き」が一番強いグー

来年に向かっては、まだ具体的な動きなどは決めていませんが。

「皆でもうひとつ上のレベルまで持って行く」と、心技一体を掲げておられます。




上大森神楽団、5代目滝夜叉姫を舞われるのは松本智幸さん。


~第二幕 滝夜叉姫~

滝夜叉姫にも、試行錯誤が色々ありますが。

この日舞われた滝夜叉姫は、大森神楽団の「基本となる滝夜叉姫」。

およそ20年前、山代マスターのお父さんが創作されたころの舞です。

シンプルな構成に、太い舞。

舞子同士息を合わせ、奏楽と息を合わせ。。。

“一体感”の素晴らしさを改めて思う滝夜叉姫でした。


大太鼓:吉政友也さん、小太鼓:赤井優太郎さん、
手打鉦:森泉侑子さん、笛:佐上季恵さん。

大宅中将光圀:児玉崇志さん、下田義近:菊川勇樹さん、
五月姫(滝夜叉姫):松本智幸さん、夜叉丸:田川夢翔さん、
蜘蛛丸:佐上友貴さん。
































上鵺の面をかぶらせてもらいました。最高に笑っているように見えます。加藤さんのお化粧ののりは、今日も良さそうですにかっ

左上から:本西満明団長、吉政友也さん、鵺、加藤塁副団長。
左から:佐上友貴さん、川本日菜子さん、森泉侑子さん。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
横目で月を見ながら。


上 「ひよこ」しわしわ。どうした?


ダイヤ昨夜は、広島神楽定期公演ご来場ありがとうございましたダイヤ

34公演終了して、残すところあと2公演。

この時期特有の寂しさが~ダッシュ

これまでパーフェクト来場の方もいらっしゃいます。

体調に気を付けながら、最終公演までお越しいただきたいですにこっ


さて、昨日は大森神楽団の皆さんをお迎えしました。

なんと、昨年の12月の出演時に続いて、この度も紅白餅を搗いて来てくださったんです!

本西満明団長のお宅のもち米。

これを本西さん、加藤塁副団長さんのご家族が搗いてくださった愛情餅。

早速今朝、美味しくいただきました。

o(*^▽^*)oアリガトウゴザイマシタ




上源頼政、始まりの場面。近衛天皇、藤原頼長が登場する流れです。


~第一幕 源頼政~

鬼女舞を得意とされる大森神楽団の皆さんが「侍を主役にした神楽を」「狐以外の獣舞を」と、5~6前に創作されたものです。

加えて、鵺という奇天烈な怪物の魅力は、年代に問わず胸が弾むものと思います。

この度も、舞台を降りてはすっかり会場を巻き込み。

舞台に戻った後は、めくるめく熱い真剣勝負に大歓声があがっていました!

因みに、次の弓張り月(上つ弓張・上弦月)は15日(土)ですよ~月


大太鼓;加藤 塁さん、小太鼓:松本智幸さん、
手打鉦:佐上季恵さん、笛:川本日菜子さん。

近衛天皇:田川夢翔さん、藤原頼長:本西満明さん、
源頼政:吉政友也さん、猪早太:佐上友貴さん。
もののけ:菊川勇樹さん、鵺:赤井優太郎さん。






























| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
仕上げに入る。
ダイヤ今年の漢字ダイヤ

「災」でしたね。

復興と安寧な毎日を願えば、今年はこれ以外にはないという印象です。


ダイヤ先週の広島神楽定期公演・あさひが丘神楽団続きますダイヤ

幕間のお話は、そうです、下田敏則団長ですにこっ

アンパンマン→ベイマックス→辻本茂雄さん(よしもと)の流れは“約束事を楽しむ神楽”と同じような感覚ですね。


さて、今年のあさひが丘の皆さんは、「結成以来、一番公演数が多かったかもしれない」と言われるほど多忙を極めました。

依頼された公演やまつりをつとめながら、復活演目を手掛け。

又、鈴張神楽団の皆さんとの合同演目の稽古が始まると、週4~5回の練習となったそうです。

『僕は練習も好きですから。』と落ちついた様子で話されましたが。

もし、自由な時間が出来たら何をしたいか?という質問には。

『ゆっくり焼酎を呑みたい。』と。。。

きっと、焼酎を呑みながら、神楽に思いを馳せられるのでしょう。


来年に向けては、他にも復活していきたい演目を掲げられ、新舞・旧舞共に力を注いでいかれるようです。

今週16日(日)鈴張神楽団の皆さんと一緒に恒例の太刀納めを開催されます。

この1年ご支援を頂いたファンの皆さんも団員の皆さんも、一緒になって和やかに過ごす会です。


鈴張、あさひが丘合同太刀納め

12月16日(日)11時開場12時開演
あさひが丘コープビル大ホール
入場無料

神降し(鈴張神楽団)
天神記(あさひが丘神楽団)
滝夜叉姫(鈴張神楽団)
悪狐伝(合同)
大江山〜酒呑童子〜(合同)

※駐車場 あさひが丘近隣公演
※カメラビデオ撮影禁止


~第二幕 八岐大蛇~

姫とりから始まって、どの場面もきっちりと伝えるべきことを伝えながら舞い進める大蛇。

初めて見る大蛇の型もありました~。


大太鼓:山本成希さん、小太鼓:安部憂大さん、
手打鉦:山本弘貴さん、笛:山本美波さん。

須佐之男命:山田悠人さん、奇稲田姫:東 堪太さん、
足名椎:下田敏則さん、手名椎:石川昌士さん、
大蛇:藤本靖浩さん・小田徹也さん・古岡和芳さん・石橋一樹さん。




























上天神記、道真が怨霊となる場面に使われる面をかぶらせて頂きました。かつてないほどしっくりきました星
左上:下田団長、左隣:吉田裕大さん、右隣:山田悠人さん。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
有言実行。
ねこ友人宅のチョロちゃんねこ

只今25歳・・・に25歳ぎょ

人間の年齢で換算すると、とっくに100歳を超えて130歳くらいの超高齢猫さん。

毛並みはごわごわになりましたが、食欲はあるし元気に鳴くし、まだまだ元気。

チョロちゃん、と話しかけると『なーん』と返事してくれます。

世界には38歳まで生きた猫さんもいます。

のんびり、ゆっくり長生きして欲しいチョロちゃんです。



上とにかく甘えん坊さんlove


ダイヤ先週の広島神楽定期公演をご紹介しますダイヤ

今年の定期公演もあと3回となりました。

冬の夕暮れに神楽のお囃子はとてもあたたかくて、多くの人に足をとめてもらっていましたが、しばらく寂しくなりますね。

とはいえ、12月末まで熱演は続きますグー

12月12日(水)大森神楽団 「源頼政」「滝夜叉姫」
19日(水)琴庄神楽団 「塵倫」「土蜘蛛」
26日(水)山王神楽団 「滝夜叉姫」「八岐大蛇」




上デモンストレーションに集まる方々の反応はとてもユニーク。
街中を歩いていて大蛇を見かけたら、そりゃあびっくりします。



先週は、あさひが丘神楽団の皆さんでした。

乾燥が気になるこの季節。

上演前、下田敏則団長と打ち合わせをしながら。

私のお気に入りのジンジャー&レモンハンドクリームを、た~っぷりと手の甲に出してお勧めすると。

丁寧にヌリヌリされていましたが。

『あっわし、大太鼓だった汗

お手洗いで奇麗に洗い流されて、余計に乾燥を招いたということですにひひ

神楽にハンドクリームは大敵でしたねー。


~第一幕 天神記~

今年はいくつかの演目を復活させたいと、昨年から、又、今年の新春神楽でもお話されていました。

その言葉通り、6月の定期公演では「鍾馗」。

この度は6年ぶりの「天神記」という、ふたつの演目を復活させる1年となりました。

シンプルな流れの中に、それぞれの役柄の繊細なこだわりを魅せる天神記です。

12月の太刀納めでも舞われますよ四葉


大太鼓:下田敏則さん、小太鼓:安部憂大さん、
手打鉦:東 堪太さん、笛:山本美波さん。

菅原道真:藤本靖浩さん、菅秀才:石橋一樹さん、
味酒安行:山田悠人さん、藤原時平:小田徹也さん、
藤原忠平:山本成希さん、藤原兼平:古岡和芳さん。

































| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
今を一生懸命。
ダイヤ冬将軍がやってきた~ダイヤ

カゼ (。>﹏<。) ツメタイ

あったかくして、風邪とインフルエンザにも気を付けましょうね。


ダイヤ昨日はダイヤ

安佐北区民文化センターで、宮乃木神楽団 結成20周年記念神楽公演が開催されました。

多くの方のご来場で、盛会となりました。

この度の自主開催の中に、様々なテーマを設けられていた宮乃木神楽団の皆さん。

時の流れは、嬉しいこと悲しいこと、色んな課題をもたらしますが。

与えられた環境や条件の中で、誰でもいつでも新しいスタートを切ることができると感じました。

1年1年、積み重ねていくって凄いことだ!

20周年、本当におめでとうございます。




上寿永の乱 20周年特別バージョン
他の神楽団から神楽仲間が加わって、舞子さんは総勢20名。



ダイヤさてとダイヤ

今年もあと3週間。

太刀納めなどもひとつずつ終わっていきますね。

今年の神楽納め、いつになりそうですかにこっ


今夜は、12月22日(土)の合同太刀納めをご案内します。

高猿、八千代神楽団の皆さんと、それぞれの子供神楽の皆さんによる1年の結びです。

それぞれの神楽団の、今年の集大成の舞に続いて。

その後、2つの合同神楽を舞われます。

きっと賑やかで、あたたかな太刀納めになりますよ。

ご来場お待ちしています四葉


八千代神楽団・高猿神楽団合同衣装納め

12月22日(土)9時開場 10時開演
安芸高田市八千代町 八千代文化施設フォルテ

神迎え  高猿神楽ジュニア
葛城山  八千代神楽団
天の岩戸 高猿神楽団

お昼休憩

大江山  高猿・八千代合同
塵 倫  八千代子ども神楽団
紅葉狩  高猿・八千代合同

問:090-1355-0127(渡利さん)



上高猿神楽団創立20周年公演から、高猿神楽ジュニア・神降し。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前  2018年12月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.459811秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6370819