大量の洗濯物と共に
娘が庄原市での強化合宿から帰ってきました。
天気が変わりやすい山の中、雨の中をかなり走り込んだようです。
今週も合宿、大会、記録会・・・宿題はどうするのかな・・・
8月終わりの地獄絵図が、今から頭に浮かぶ~
昨日は、久しぶりに浜田へ向かい
長浜天満宮の、夏超し奉納へ行ってきました。
亀山社中の皆さんがつとめられました。
潮の香り、ヒグラシ、浜田弁。
そして、血が沸騰するような神楽を観てきました。
写真を改めてご紹介します。
「水無月の夏越祓いする人は千歳(ちとせ)の命、延(の)ぶと言うなり。」
6月から7月にかけて名越し祓いが各地で開かれます。
夏の恐ろしい病や水の災難から身を守れますように。。。
残り半年の平穏無事を祈願して舞われた、鍾馗から
さてと
ひとつご案内、と申しますかお誘いを
第4回目・浜田の石見神楽検定が、8月22日(土)に開催されます。
念願叶って、やっと受験できます。先週申し込みをしました。
この夏、神楽検定に燃えてみませんか?
申し込みの締め切りが、今週の金曜日・7月24日(金)になっておりますので、深く考える前に、まず申し込みをしましょう
又、今年は子供部門(小・中)が新設されていますので、親子でチャレンジも良いですねっ
一緒に達成感を味わいましょっ
ガイドブックがあります。主にここから出題されます。
浜田の石見神楽検定試験・概要
日程:8月22日(土)受付:14:00~ 試験:14:30
制限時間:一般:90分 こども:60分 (最初に受験上の注意説明あり。)※受験上の注意説明は制限時間に含まれません。
会場:浜田市総合福祉センター会議室(浜田市野原町)
資格:一 般:特になし。こども:小・中学生
受験料:一 般:大人 2,000円 高校生以下1,000円 こども:500円
※申し込み後、受験料返金はできません。
試験問題:一般:選択方式、○×方式、部分記入方式等で100問以内(浜田の石見神楽について基本的なレベル)
こども:○×方式で50問 いずれも主にガイドブック「浜田の石見神楽」から出題
合格基準:正答率70%以上 一般の正答率90%以上の方は、特別な記念品を贈呈。
持参物:受験票、筆記用具、一般のみ身分証明書(顔写真付)
合格発表:9月中旬、浜田商工会議所窓口及びホームページで発表。
問:浜田商工会議所 総務課 TEL:0855-22-3025
詳細・申込書など
http://www.hamada-cci.or.jp/?p=2923
娘が庄原市での強化合宿から帰ってきました。
天気が変わりやすい山の中、雨の中をかなり走り込んだようです。
今週も合宿、大会、記録会・・・宿題はどうするのかな・・・
8月終わりの地獄絵図が、今から頭に浮かぶ~
昨日は、久しぶりに浜田へ向かい
長浜天満宮の、夏超し奉納へ行ってきました。
亀山社中の皆さんがつとめられました。
潮の香り、ヒグラシ、浜田弁。
そして、血が沸騰するような神楽を観てきました。
写真を改めてご紹介します。
「水無月の夏越祓いする人は千歳(ちとせ)の命、延(の)ぶと言うなり。」
6月から7月にかけて名越し祓いが各地で開かれます。
夏の恐ろしい病や水の災難から身を守れますように。。。
残り半年の平穏無事を祈願して舞われた、鍾馗から
さてと
ひとつご案内、と申しますかお誘いを
第4回目・浜田の石見神楽検定が、8月22日(土)に開催されます。
念願叶って、やっと受験できます。先週申し込みをしました。
この夏、神楽検定に燃えてみませんか?
申し込みの締め切りが、今週の金曜日・7月24日(金)になっておりますので、深く考える前に、まず申し込みをしましょう
又、今年は子供部門(小・中)が新設されていますので、親子でチャレンジも良いですねっ
一緒に達成感を味わいましょっ
ガイドブックがあります。主にここから出題されます。
浜田の石見神楽検定試験・概要
日程:8月22日(土)受付:14:00~ 試験:14:30
制限時間:一般:90分 こども:60分 (最初に受験上の注意説明あり。)※受験上の注意説明は制限時間に含まれません。
会場:浜田市総合福祉センター会議室(浜田市野原町)
資格:一 般:特になし。こども:小・中学生
受験料:一 般:大人 2,000円 高校生以下1,000円 こども:500円
※申し込み後、受験料返金はできません。
試験問題:一般:選択方式、○×方式、部分記入方式等で100問以内(浜田の石見神楽について基本的なレベル)
こども:○×方式で50問 いずれも主にガイドブック「浜田の石見神楽」から出題
合格基準:正答率70%以上 一般の正答率90%以上の方は、特別な記念品を贈呈。
持参物:受験票、筆記用具、一般のみ身分証明書(顔写真付)
合格発表:9月中旬、浜田商工会議所窓口及びホームページで発表。
問:浜田商工会議所 総務課 TEL:0855-22-3025
詳細・申込書など
http://www.hamada-cci.or.jp/?p=2923
2015,07,20 Mon 20:02
どろどろどろ~
では最終演目、宮乃木神楽団の皆さんです
ご挨拶は、滝夜叉姫の大太鼓で会場を魅了したばかりの、佐々木崇志さん。
汗がキラキラと流れ光るそのままの姿に、大きな拍手が送られました。
10代にスタートした神楽人生、神楽をしていなければ体験できなかったこと等々、話は尽きません。
練習と土日の興行・・・のための家族サービスの大切さ、親近感いっぱいでした
~第4幕 八岐大蛇~
神楽団にマイ大蛇・八頭がついに揃った、記念の年の大蛇です。
縦横無尽に暴れ狂う大蛇、目が合うと(そんな気がするだけ?)恐ろしくてゾクッとします。
怪物たちに圧倒されまくりの“非日常”なひとときです。
須佐之男命:半田徹さん、足名椎:平岡時和(ときわ)さん、
手名椎:岡本健太さん、奇稲田姫:山下瑚太郎さん、
大蛇:山本貴範さん・田村和也さん・佐々木崇志さん、佐々木恵太朗さん、中村悠哉さん、中村直哉さん、江田和弘さん、山口 蕉さん。
大太鼓:管沢秀巳さん、小太鼓:管沢良典さん、
手打鉦:栗栖 綱さん、笛:佐野彩華さん。
2015,07,19 Sun 12:01
22時頃のアストラムが
めっちゃめちゃ混んでいて“?!”でしたが。
そうでした。今夜はオールスタ―戦だったんだ~。
カープファンにとっては、この上ない喜びの球宴となりましたね。
公式戦の弾みになるはず。
私も希望日のチケットが取れたので、今から楽しみです
さて「山代神楽と広島神楽」
続いては、釜ヶ原神楽団の皆さんです。
この日ご挨拶を頂いたのは、山本人志団長です。
神楽団の歴史や特徴をお話されると共に。
これをご縁に、山代神楽を更に知って頂きたいとお話されました。
私は、山本団長の『釜ヶ原の伝統は伝統として正しく保持。但し、神楽団の継続のためには時代を取り入れることも必要。』というお話が大好きです
住吉大明神から託されるのは、兜と神変鬼毒酒、そして大明神の法が込められた縄(しめ)です。
~第3幕 大江山~
およそ20年前から舞われています。
力強く、パリッとした、神のお二人の舞い姿が印象的です。
昔ながらの釜ヶ原の舞い方、釜ヶ原の奏楽に、若い皆さんの感性と創造性が発揮される、やる気に満ちた大江山です!
源頼光:野坂 宏さん、坂田金時:奥野彰太さん、
酒呑童子:山本将弘さん、茨木童子:中本典夫さん、
青蜘蛛童子:山本昭宏さん、紅葉姫:沖 俊介さん、
住吉大明神:山本人志さん。
大太鼓:坂本勝利さん、小太鼓:富来弘志さん、
手打鉦:宇津本晃一さん、笛:沖 崇充さん。
縄(しめ)登場。しかしっ!ここまでしか見られず。。。
最終演目に続く。
めっちゃめちゃ混んでいて“?!”でしたが。
そうでした。今夜はオールスタ―戦だったんだ~。
カープファンにとっては、この上ない喜びの球宴となりましたね。
公式戦の弾みになるはず。
私も希望日のチケットが取れたので、今から楽しみです
さて「山代神楽と広島神楽」
続いては、釜ヶ原神楽団の皆さんです。
この日ご挨拶を頂いたのは、山本人志団長です。
神楽団の歴史や特徴をお話されると共に。
これをご縁に、山代神楽を更に知って頂きたいとお話されました。
私は、山本団長の『釜ヶ原の伝統は伝統として正しく保持。但し、神楽団の継続のためには時代を取り入れることも必要。』というお話が大好きです
住吉大明神から託されるのは、兜と神変鬼毒酒、そして大明神の法が込められた縄(しめ)です。
~第3幕 大江山~
およそ20年前から舞われています。
力強く、パリッとした、神のお二人の舞い姿が印象的です。
昔ながらの釜ヶ原の舞い方、釜ヶ原の奏楽に、若い皆さんの感性と創造性が発揮される、やる気に満ちた大江山です!
源頼光:野坂 宏さん、坂田金時:奥野彰太さん、
酒呑童子:山本将弘さん、茨木童子:中本典夫さん、
青蜘蛛童子:山本昭宏さん、紅葉姫:沖 俊介さん、
住吉大明神:山本人志さん。
大太鼓:坂本勝利さん、小太鼓:富来弘志さん、
手打鉦:宇津本晃一さん、笛:沖 崇充さん。
縄(しめ)登場。しかしっ!ここまでしか見られず。。。
最終演目に続く。
2015,07,18 Sat 23:51
台風も過ぎて
今日は寝不足の方も沢山おられたでしょう。
子供たちはいよいよ夏休み突入ですね。
1年で一番嬉しい夜かも・・・
では、「山代神楽と広島神楽の共演」
続いては宮乃木神楽団の出番です。
~第2幕 滝夜叉姫~
今年は既にいくつかの舞台で演じられ、続いて力を注いでいく演目なのだそうです。
どろどろと渦巻く報復劇に、目を見張る技!久々に拝見して、やっぱり凄いなと思いました
私は途中までしか観ることができませんでしたが。(そりゃそーだ)
先日湯来ロッジで、初めて経験した場所から写真を撮りましたので、機を改めてご紹介しま~す
大宅中将光圀:半田 徹さん、下田義近:中村悠哉さん、
五月姫(滝夜叉姫):田村和也さん、
賊:山本貴範さん・佐々木恵太朗さん。
大太鼓:佐々木崇志さん、小太鼓:管沢良典さん、
手打鉦:栗栖 綱さん、笛:中村直哉さん
これからって時なのに、こ・こ・ま・で。
ということで、第3幕に続く。
今日は寝不足の方も沢山おられたでしょう。
子供たちはいよいよ夏休み突入ですね。
1年で一番嬉しい夜かも・・・
では、「山代神楽と広島神楽の共演」
続いては宮乃木神楽団の出番です。
~第2幕 滝夜叉姫~
今年は既にいくつかの舞台で演じられ、続いて力を注いでいく演目なのだそうです。
どろどろと渦巻く報復劇に、目を見張る技!久々に拝見して、やっぱり凄いなと思いました
私は途中までしか観ることができませんでしたが。(そりゃそーだ)
先日湯来ロッジで、初めて経験した場所から写真を撮りましたので、機を改めてご紹介しま~す
大宅中将光圀:半田 徹さん、下田義近:中村悠哉さん、
五月姫(滝夜叉姫):田村和也さん、
賊:山本貴範さん・佐々木恵太朗さん。
大太鼓:佐々木崇志さん、小太鼓:管沢良典さん、
手打鉦:栗栖 綱さん、笛:中村直哉さん
これからって時なのに、こ・こ・ま・で。
ということで、第3幕に続く。
2015,07,17 Fri 23:29
ベランダを片付けて
台風が過ぎるのを待つばかり。
今夜と明日、充分にお気を付けください!
今夜は
広島神楽がお隣・山口へと飛び出して
周東町で開催された「山代神楽と広島神楽」をご紹介します。
周東パストラルホール。近代的な建物です。
長閑な立地なので、外へ出るとウシガエルの鳴き声が聞こえてきます。
今年は
安芸十二神祇神楽と、石見の八調子、又出雲の縦笛等、近隣の影響を受けながら、現代に発展する山代神楽・釜ヶ原神楽団(岩国市美和町)の皆さんと。
広島神楽を代表する宮乃木神楽団の皆さん、2団体の共演でした。
ここでは、神楽をとても珍しくご覧になるお客様も多く。
驚きと感嘆の声でいっぱい。
お客さんがキラッキラッと鑑賞されていました。
クラシック専用ホールとして音響にこだわって設計されたホール。
宮乃木神楽団の皆さんの、引き締まったリハが続きます。
又、岩国基地からのお客様にはファミリーも多く『oh my God!』と興奮、叫ばれておりました・・・楽しみ方がダイナミックです~
太古の昔から、世界中に神楽と呼べるものは存在しますし。
国籍とか民族とか関係なく、神楽には太古からのシグナルが流れ続けているのでしょう。
~第一幕 釜ヶ原神楽団 恵比寿~
まずは、十二神祇舞としての恵比寿。
別名「六本旗」とも呼ばれます。
前半に、恵比寿様が、神々を表す“六本の旗”を掲げ舞われます。
八百万の神々をお招きし、祝福感謝を捧げる儀式舞として、幕開けを飾られました。
恵比寿:山崎勝正さん。
大太鼓:山本将弘さん、小太鼓:奥野彰太さん、
手打鉦:富来(とみき)弘志さん、笛:野坂 宏さん。
明るく豊かな色彩。「めでたい」が広がります。
縦笛がね、インパクトあるよねっ
柔和でふくよか。幸せな気持ちになる恵比寿さん。
続く~。
台風が過ぎるのを待つばかり。
今夜と明日、充分にお気を付けください!
今夜は
広島神楽がお隣・山口へと飛び出して
周東町で開催された「山代神楽と広島神楽」をご紹介します。
周東パストラルホール。近代的な建物です。
長閑な立地なので、外へ出るとウシガエルの鳴き声が聞こえてきます。
今年は
安芸十二神祇神楽と、石見の八調子、又出雲の縦笛等、近隣の影響を受けながら、現代に発展する山代神楽・釜ヶ原神楽団(岩国市美和町)の皆さんと。
広島神楽を代表する宮乃木神楽団の皆さん、2団体の共演でした。
ここでは、神楽をとても珍しくご覧になるお客様も多く。
驚きと感嘆の声でいっぱい。
お客さんがキラッキラッと鑑賞されていました。
クラシック専用ホールとして音響にこだわって設計されたホール。
宮乃木神楽団の皆さんの、引き締まったリハが続きます。
又、岩国基地からのお客様にはファミリーも多く『oh my God!』と興奮、叫ばれておりました・・・楽しみ方がダイナミックです~
太古の昔から、世界中に神楽と呼べるものは存在しますし。
国籍とか民族とか関係なく、神楽には太古からのシグナルが流れ続けているのでしょう。
~第一幕 釜ヶ原神楽団 恵比寿~
まずは、十二神祇舞としての恵比寿。
別名「六本旗」とも呼ばれます。
前半に、恵比寿様が、神々を表す“六本の旗”を掲げ舞われます。
八百万の神々をお招きし、祝福感謝を捧げる儀式舞として、幕開けを飾られました。
恵比寿:山崎勝正さん。
大太鼓:山本将弘さん、小太鼓:奥野彰太さん、
手打鉦:富来(とみき)弘志さん、笛:野坂 宏さん。
明るく豊かな色彩。「めでたい」が広がります。
縦笛がね、インパクトあるよねっ
柔和でふくよか。幸せな気持ちになる恵比寿さん。
続く~。
2015,07,16 Thu 22:02