

明後日16日(日)、浜田の石央ホールでお待ちしております

朝は冷えると思うので、あたたかくしてお越しくださいね。
気持ち新たな31回大会。
生命力に満ち満ちた石見神楽を、朝から晩まで楽しみましょう。

浜田石見神楽社中連絡協議会から発信された、この大会への想いをどうぞ。
『大会の名称「日本石見神楽大会」とあるように。
浜田市の伝統芸能・石見神楽が、日本を代表する伝統芸能に飛躍するきっかけとなるような大会を目指し、それぞれ団体が切磋琢磨し、お客様に感動を与えられるような神楽を披露していきたい。
また11団体それぞれの、神楽の違いも楽しんでもらいたい。
我々が受け継いでいるスピード感ある八調子の神楽舞に加えて、迫力ある大蛇に欠かせない蛇胴、今回の大江山でも使用する、金糸銀糸の刺繍を施した豪華な衣裳、軽くて丈夫な和紙面などの工芸品は、ここ浜田の地で発祥したものです。
まさに浜田市は「石見神楽を創り出したまち」であり、「石見神楽の本場」です。
この大会を通じて、ご来場の皆さんと共有することができれば喜びます。』
~石見神楽を創り出したまち浜田 第31回日本石見神楽大会~
2月16日(日)石央文化ホール
8時30分開場 9時開演 終演予定18時ごろ
プログラム
「岩戸」 石見神代神楽 上府社中
「天神」 石見神楽 周布青少年保存会
「頼政」 後野神楽社中
「日本武尊」 石見神楽長浜社中
「大蛇」 石見神楽 亀山社中
「神武」 石見神楽 美川西神楽保存会
「鐘馗」 西村神楽社中
「黒塚」 石見神楽 長澤社中
「塵輪」 石見神楽 大尾谷社中
「大江山」 石見神楽 佐野神楽社中
〇終演後、恵比須による餅まきがあります。
※動画撮影禁止 写真撮影可(フラッシュ禁止)
前売りチケット
高校生以上 2000円 (当日2500円)
小・中学生 1000円(当日1300円)
オンライン販売は終了しています。
前売り券は、観光協会や夕陽パークなどで大会前日までの取り扱いです。
問:0855-24-1085日本石見神楽大会実行委員会(浜田市観光協会内)
2025,02,14 Fri 15:23
