

転んだら、下まで落ちそう



まつりもピーク、疲れが出るころかもしれませんね。
体に気を付けながら、もうひと頑張りいたしましょう

先週末は、地元の秋祭りでした。
この地域は毎年、豊平から神楽団をお迎えすると決まっており。
今年は阿坂神楽団の皆さんでした。
仕事を終えて、急いで向かったものの。
神社に到着した時には、最後の大蛇が頭を取られるところでした

やはり、年々終了時間が早くなっているように感じます。
ここには団地もあって子供たちも多く、神楽は特別な楽しみ。
来年、また、子供たちの歓声が響く秋祭りが迎えられますように。







沢山の方との出会いがあって、刺激的な二日間でした。
特に初日は、今年も、神楽に始まり神楽に終わりました。
神楽でいつもお会いする皆さんのお顔もよく見えましたよ

広島城周辺の秋の彩りと金木犀の香りに、神楽は美しい。。。
広島城ステージの幕開けをつとめられました、琴庄神楽団の皆さんの土蜘蛛をご紹介します。
ほぼ前半しか見られませんでしたが、朝の光の中で舞われる「朝神楽」の雰囲気をご覧ください。










2019,10,28 Mon 23:25
