

サクッと軽くて、ジューシー。


近くの河原に数羽います。


ギョギョシ ギョギョシ、ケチケチケチ~という鳴き声から《行々子(ギョギョウシ)》という別名も持ち、夏の季語として詠われてきました。
近所のオオヨシキリの鳴き声は「タカチュキッ タカチュキッ、ジュルジュルジュル~」と聞こえます。
カメラを持っていてもおかしくて吹き出してしまいます

私は、以前はビッグサイズのカエルかと思っていました。
ランニングの方も思わず立ち止まってしまうほどの大きな声ですが、見た目が地味なので見つけにくいでしょう。
早朝から夕方遅くまで、いちにち叫んでいるので、近所の方はちょっとうるさいかもしれませんね・・・
風流のカケラもありませんが、一時なんで笑って見守ってください



面白いですね~。


2018,05,24 Thu 23:24
