

気をつかってハゲるかと思いました

明日は神楽っ!楽しみだ~い。


話題はやはり安全保障、揺れますね。。。


~第4幕 吉田神楽団 滝夜叉姫~
今年はお正月から、度々ご一緒させて頂きます。
そしてここでも!まずは、波多野八朗団長の顔と名前を憶えてもらわくちゃ

『昭和48年8月8日生まれの“はちろうさん”です!趣味は温泉巡りです

さて、吉田神楽団の滝夜叉姫。
はじめ、儚さとあどけなさを残す五月姫が。
妖術を授かり、人から魔性の者へと変わり果ててしまう、その“狂気”を全身で舞われます。
滝夜叉姫を舞う城美(じょうみ)さん。
激しい復讐の念、果たせなかった痛恨の極みへの専心は、毎回、ご自身が身を削られるような思いではないかと感じます。
大太鼓:松川真士さん、小太鼓:西岡隆典さん、
手討鉦:升田 亮さん、笛:藤安美香さん。
滝夜叉姫(五月姫):城美隆行さん、大宅中将光圀:岡本充行さん、
山城光成:藤野(とうの)克洋さん、夜叉丸:寺本尚希さん、
蜘蛛丸:西岡保明さん。








続きますよ~。
2015,10,02 Fri 22:05
