三大流星群のひとつ
ふたご座流星群の極大が近づきました。
今年は、13日(火)夜から14日(水)明け方にかけてが一番の見ごろで。
1H、10~20個ほどの予想です。
但し、満月が出ているので、できるだけ月が視界に入らないような工夫と、万全の寒さ対策が必要です。
おススメは夜明け観測。
少し早起きして、5時頃~6時頃の観測は如何でしょうか
国立天文台HPから。13日(火)・22時頃東京の空。
この時間、放射点は東にありますが、全天に流れます。
とよひら競演折り返しとなりました
~プログラム6番 西宗神楽団 筑波山~
『筑波山は、横田神楽団から始めて師事した演目です。神楽の基本やその役になり切って舞うこと等、細かく指導をして頂き、現在の西宗の基礎となる神楽です。
特に派手な演出がない分、神楽の基本で構成される舞で、例えば、姫の舞も採物はお銚子だけで、優雅さや柔らかさを出していきます。
囃子と舞の調和を大切に、私たちの1年の目標となる、とよひら競演を一生懸命舞います!』
執念を内に秘める鬼女のたおやかさ、神の気高さ。
思い入れの深い筑波山を、常に感謝の思いで舞っておられます。
新舞の部 準優勝おめでとうございました。
藤原秀郷:桒木 武さん、平貞盛:中田正則さん、
鬼女:池田真彬さん・山上尚也さん、鬼:迫本昭憲さん。
大太鼓:寄政敏雄さん、小太鼓:川内美尚さん、
手打鉦:市室昭彦さん、笛:勝浦千波さん。
~プログラム7番 上石神楽団 大江山~
『先輩方の残した舞を後世に伝えていくことを使命としています。
この大江山のみどころは、やはり、頼光と酒呑童子との掛け合いとなるでしょう。
又、上石神楽団の特徴ある六調子を感じてください。
団員一同、とよひら競演の発展を祈念して舞います。』
伝統を守る旧舞ですが、拝見する度に新鮮なのはどうしてでしょう?
興味の尽きない旧舞、独自の世界!
旧舞の部 準優勝おめでとうございました。
源頼光:山本靖也さん、坂田金時:下鉄穴 崇さん、
紅葉姫:溝下はるなさん、酒呑童子:佐々木紘治さん、
茨木童子:溝下太介さん、住吉大明神:竹盛智治さん。
大太鼓:溝下龍二さん、小太鼓:下河内真子さん、
手打鉦:迫田美咲季さん、笛:溝下沙希さん。
ふたご座流星群の極大が近づきました。
今年は、13日(火)夜から14日(水)明け方にかけてが一番の見ごろで。
1H、10~20個ほどの予想です。
但し、満月が出ているので、できるだけ月が視界に入らないような工夫と、万全の寒さ対策が必要です。
おススメは夜明け観測。
少し早起きして、5時頃~6時頃の観測は如何でしょうか
国立天文台HPから。13日(火)・22時頃東京の空。
この時間、放射点は東にありますが、全天に流れます。
とよひら競演折り返しとなりました
~プログラム6番 西宗神楽団 筑波山~
『筑波山は、横田神楽団から始めて師事した演目です。神楽の基本やその役になり切って舞うこと等、細かく指導をして頂き、現在の西宗の基礎となる神楽です。
特に派手な演出がない分、神楽の基本で構成される舞で、例えば、姫の舞も採物はお銚子だけで、優雅さや柔らかさを出していきます。
囃子と舞の調和を大切に、私たちの1年の目標となる、とよひら競演を一生懸命舞います!』
執念を内に秘める鬼女のたおやかさ、神の気高さ。
思い入れの深い筑波山を、常に感謝の思いで舞っておられます。
新舞の部 準優勝おめでとうございました。
藤原秀郷:桒木 武さん、平貞盛:中田正則さん、
鬼女:池田真彬さん・山上尚也さん、鬼:迫本昭憲さん。
大太鼓:寄政敏雄さん、小太鼓:川内美尚さん、
手打鉦:市室昭彦さん、笛:勝浦千波さん。
~プログラム7番 上石神楽団 大江山~
『先輩方の残した舞を後世に伝えていくことを使命としています。
この大江山のみどころは、やはり、頼光と酒呑童子との掛け合いとなるでしょう。
又、上石神楽団の特徴ある六調子を感じてください。
団員一同、とよひら競演の発展を祈念して舞います。』
伝統を守る旧舞ですが、拝見する度に新鮮なのはどうしてでしょう?
興味の尽きない旧舞、独自の世界!
旧舞の部 準優勝おめでとうございました。
源頼光:山本靖也さん、坂田金時:下鉄穴 崇さん、
紅葉姫:溝下はるなさん、酒呑童子:佐々木紘治さん、
茨木童子:溝下太介さん、住吉大明神:竹盛智治さん。
大太鼓:溝下龍二さん、小太鼓:下河内真子さん、
手打鉦:迫田美咲季さん、笛:溝下沙希さん。
2016,12,08 Thu 20:39