リンク

角度、様々。
ダイヤ夕立に少し涼しくなると思いきやダイヤ

まとわりつくような生ぬるさ、まいった。

でも、雨上がりの濃い夏の匂いは好きだな~。



上宮島水族館のクラゲさん。一日だけ替わってほしい。


ダイヤ今夜は、あさきた神楽公演からダイヤ

松原神楽団の皆さんをご紹介します。

2月のRCC早春の際、集中して観られなかった、心残りの岩戸を観に行って参りました。

古い衣装から、生き物を移して新調された、鈿女さんの衣裳。

風を孕んで美しかった。。。

神々の会議と宴に参加する、午後のひととき。

心穏やか、リフレッシュしました四葉




上これ、良いですねっ!


~松原神楽団 第一幕 岩戸~

早春で、岩戸の“初”を踏んだ団員さんもいらっしゃった、と伺いました。

『演目や役柄が人を育ててくれる、その反対も然り。うちの岩戸はこれからまだまだ!一生懸命で舞わせてもらいます。』上演後、斉藤直将団長のお話です。


ところで、隣のユッキーさんとよってけさんが、今回絶対外したくなかったのは。

岩戸からお出ましになった、天照大神の鏡に写り込む、手力男尊さん

『撮れた?』『うん、何枚か撮れたよ音符』2人で楽しそう。

ほほぉ、そんな楽しみがあったなんて。

w( ̄Д ̄;)w ナンテコッタ

・・・と言いますか、先に言ってよっにひひ

私の写真の鏡には、舞台のグレーのパンチシートしか映ってないしっ!

と思ったら、たった一枚、たまたま写っていました~。

ま、先に聞いていても、きっと撮れないけどね。

いや、先に聞くとそればっかりになっちゃって、物語に集中できていないと思う。

神楽カメラマンたちの奥行ある喜びに、感心した日でもありましたにこっ






























上鏡の中に、手力男尊さんが!・・・ちっちゃい。







| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
大役に挑む。
ダイヤでは定期公演、宮崎神楽団続きますダイヤ

幕間のお話は・・・

突如、米田国昭団長から指名を受けた、18歳!期待を背負う杉籔裕也さんでした。

今年春卒業を迎えられた可部高校、神楽部のメンバーとして、陰日向の活躍はよく知られている方ですね。

そして若き、面師という顔もお持ちです。

県民文化センターでも昨年、小さな個展を開かれましたね。

まずは、杉籔さんご自身のお話から!

面や小道具への興味が芽生え始めたころは、新聞紙で色んなものを作っていたという、「杉籔面師・始まり」のお話。

憧れの先輩面師さん達との出逢いが、面作りへの想いに拍車をかけたこと。

先頭を走る面師さんたちへの、尊敬の念。

神楽人であり、職人である面師への想いを、10代の瑞々しい心いっぱいに話して頂きました。

この日は残念ながら、杉籔さんの面は、舞では登場しなかったのですが。

8月31日、溝口神楽団の戻り橋で、酒呑童子の面が披露されるそうです。



上昨年12月の杉籔君の個展から。須佐男命。


そして、宮崎の子供神楽として活動してきた杉籔さんは、いよいよ宮崎神楽団の舞子として稽古が始まりました。

~先輩方との稽古は如何ですか?~

『厳しいです。舞の技術より何より、日頃の礼儀、気配り、心の持ち方を指導してもらっています。頑張ってついていきます。』

9月3日、芸備線の井原市駅周辺で開かれるビアガーデンで、悪狐伝の上総の介を舞う予定です。どうぞご声援ください!


~第二幕 羅生門~

今年注力される演目。

白妙の舞に漂ういやらしさがこの演目の面白みと、米田団長がおっしゃいます。

注目の一つは、新しい酒呑童子の面。大きな合わせ面です。

ほぼ、初披露。

宮崎神楽団では、近々、大江山の復活をされるそうで、この度、この面が誕生しました。

およそ30年ぶりの復活。

~もう言ってしまっていいのですか??~

『これまで様々な条件が重なって先送りになってきた大江山。もう有言実行ですよ!』続いて米田団長です。

宮崎神楽団の先輩方が遺された大江山、拝見できる日を楽しみにしていますグー


大太鼓:橋本一登さん、小太鼓:倉田美子さん、
手打鉦:正林宗徳さん、笛:杉籔裕也さん。

源頼光:西川幸治さん、山城光成:中矢和明さん、
滝夜叉姫:西川 博さん、渡辺綱:市川雅裕さん、
白妙:西川 博さん、酒呑童子:西原弘明さん、
茨木童子:佐伯 剛さん。


























上『フゥ・・・』記念撮影会の前に、息を整える。
(本当は衣装脱ぎたいですよね、ありがとうございます。)




上酒呑童子は管沢良典面師・作。
杉籔さんとピースを揃えたけど、面で隠れてるっ星


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
子供も大人も。
ダイヤ夏休みのこどもたちダイヤ

昼間も公園で元気にサッカー。元気だわ~太陽


ダイヤそれでは、先週の広島神楽定期公演ダイヤ

宮崎神楽団の皆さんをご紹介します。

この日は、神楽ワークッショップの初日でもあり、県民文化センターは大いに賑わったのでした。



上神楽小道具作り。弓矢作りの最終工程、集中しています。



上立派なのができたっ音符東区から来てくれた小学4年生。とてもお洒落さんです。





上下隣では、ビーズアクセサリー作りも開催。色々選べて迷っちゃいますね。




下夏休み神楽ワークショップ日程
http://www.rcchall.jp/bunkac/html/kagura/2016workshop.pdf




上玄関前では、宮崎神楽団の皆さんの、こ~んな豪華なメンバーでデモンストレーション&記念撮影。



上この写真、何度見ても可笑しくて・・・ツボ。


ご縁あって、何度もご一緒させてもらう宮崎神楽団の皆さん。

いつも、スタッフやお客さんへの繊細なご配慮、ご協力、心から感謝します。

和醸良酒、捩って「和醸良舞」。

その下地は、宮崎神楽団の先輩たちが磨かれてきた“見えない所も神楽”の精神。

一緒に学ばせてもらっていますグー




上引き締まった舞台は、袖の緊張があってこそ、とお話される西川さん。


~第一幕 滝夜叉姫~

ベテラン中心の舞台となり、特に神のおふたりのコンビが久しぶりと伺い、萌えました。

新メンバーと聞けば萌え、ベテランと聞けば萌える、神楽ファンの目はいつも新鮮です。

・・・と言いながら、上演前に夜叉丸の西原さんと蜘蛛丸の佐伯さんと熱い握手を交わしたもので。

賊の応援に一番力が入りました~にひひ

前から何度も書いていますが、賊が魅力的だと、滝夜叉姫は一層輝きます!


大太鼓:大野 貢さん、小太鼓:荒川公希さん、
手打鉦:土田靖博さん、笛:西川美代子さん。

大宅中将光圀:市川雅裕さん、山城光成:中矢和明さん、
滝夜叉姫:西川 博さん、夜叉丸:西原弘明さん、
蜘蛛丸:佐伯 剛さん。



















明日の定期公演は

三次市・穴笠神楽団の皆さんです。

「宝刀伝」と「戸隠山」。

噂に聞く宝刀伝を、楽しみにしています。

8月3日(水)18時開場 19時開演
広島県民文化センター(082)245-2311

~以降、8月定期公演のスケジュールです~

10日(水)今田神楽団 羅生門 大江山
13日(土)特別開催 広島文化賞受賞 比婆荒神神楽公演
17日(水)吉田神楽団 山姥 八岐大蛇
24日(水)安野神楽団 狐退治 葛城山
31日(水)溝口神楽団 戻り橋 滝夜叉姫

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
8月神楽月(*^_^*)。


上河野大臣。公安委員長に防災担当大臣、安らかな日ってあるのでしょうか??

ダイヤ昨夜はダイヤ

なま・塩崎泰久 厚生労働大臣&河野太郎 国務大臣。

河野大臣には初めてお目にかかりましたが、国家公安委員長の肩書きに相応しく、眼光鋭い方でした。。。

塩崎大臣は“地域でどう生きるか”を、繰り返し投げかけられました。

耳慣れた言葉ではありますが、人ひとりの人生の自覚と責任を促すキーワード。

自分自身“どこでどう生きるか”ジワジワ胸に迫るものがあります。

政治家さんの話は、なかなか身近に感じにくいものですが。

聞く耳と、聞く心を持っていたいな、と思います。

・・・・とにかく、ちょっと肩の荷降りたにひひ



上塩崎大臣。熱弁。


ダイヤさて、その河野大臣もTwitterで話題にされていたダイヤ

シン・ゴジラ、見に行って来ました!

『あれ?』から始まり『あららららっ汗あーあ。』てな感じです。

神楽ファンの方には、なるほど!という場面もありますよっ。

面白かったですにかっ


ダイヤ今夜は8月10日(土)の催し物を、ふたつご案内しますダイヤ

まずは、広島神楽定期公演の特別公演。

「広島文化賞受賞記念 比婆荒神神楽公演」です。

「比婆荒神神楽」は400年以上の歴史を持ち、神がかりの神事を伝える鎮魂の要素を色濃く残す神楽です。

庄原市東城町、西城町の一帯で受け継がれ、保存に力を注がれています。

又、広島県で唯一、国の重要無形民俗文化財の認定を受けています。(パンフ一部抜粋)

そして昨年、比婆荒神神楽保存会の皆様が広島文化賞(広島県内各地で活動を行い、地域文化の向上・普及に貢献した個人や団体に贈られる)を受賞されました。

これを記念して、比婆荒神神楽の、民家などを奉納の舞台とする「大当屋(おおとうや)」「小当屋(ことうや)」と呼ばれる神事を、この度初めて広島市内で見せて頂くことになりました。

貴重な機会になりますね。

広島文化賞受賞記念 比婆荒神神楽公演

8月13日(土)13時開場14時開演                    
広島県民文化センター(広島中区大手町1丁目5-3)

全席自由席 500円(前売り券なし)※未就学児無料
当日12時~会場にてチケット販売

プログラム
比婆荒神神楽女組 「神務」「榊舞」
比婆荒神神楽子ども神楽塾 「曲舞」「荒神の能」
比婆荒神神楽社 七座神事の内 「猿田彦の舞」「国譲りの能」

問:082-249-8385(公益財団法人 ひろしま文化振興財団)

詳細下
http://www.npo-kagura.jp/contents/2016-08-13-hiba/index.html



ダイヤそしてお盆といえば・・・神楽ダイヤ

そうです四葉

今田お盆神楽共演大会。

神楽ファンの皆様はよ~くご存知の、広島を代表する“暑くて熱い共演大会”。

今年は15回の節目、記念の会です。

今田神楽団、初演となる「山姥」!

ゲスト2団体!

そしてフィナーレは3団体合同の紅葉狩!

姫は綺麗どころが揃っており、それはもう華やかな、夢のような紅葉狩になるそうです。

只今、合同練習を重ねておられます。

こちらも貴重ですねぇ。。。

第15回 お盆神楽共演大会

8月13日(土)19時開演
八重地区総合センター(駐車場あり)

プログラム
神降し  今田神楽団
塵 倫  今田神楽団
土蜘蛛  あさひが丘神楽団
山 姥  今田神楽団
滝夜叉姫 横谷神楽団 
紅葉狩  15周年記念三団体合同(今田・あさひが丘・横谷)

※バザーあり。又、暑さ対策は充分にお願いいたします。



上合同練習の様子です。10日には定期公演で共演大会のPRもして頂きます。



上写メしてもらったチラシです。また改めて貼り付けます。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前  2016年08月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.263611秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6474971