いよいよ今夜
CSをかけた、カープ最終戦。
あ~ドキドキ、落ち着きません。。。
定期公演が終わったころには、答えが出ているんだな~
友人作成、カープ坊や。不器用(仲間)ですが、一生懸命作ったそうです。
では前回の定期公演
上中調子神楽団の皆さんをご紹介します。
3度目の登場となりました。
開演前、ニコニコとあたたかくお客様をお迎えする、上中調子神楽団の会長 池原康則さん。
『今日は8人も応援団が来てくれています。』と、嬉しそうにお話をされていましたが。
なんのなんの!本当に多くのお客様にお越し頂きました。
上中調子神楽団は、広島市内・安佐南区で、平成22年、再出発を果たされたばかりの若い神楽団。
1年を皆で重ねていくという喜びを噛みしめながら、一丸で進まれています。
悲哀。山下美貴さんの笛が情緒を奏でます。
~第一幕 滝夜叉姫~
保持される承平の乱から、続く物語となります。
滝夜叉姫を舞うメンバーは、あおぞら子供神楽団、第一期生として育ってこられた皆さん。
この顔ぶれが現在のあおぞらと上中調子に繋がる、「はじまり」になるそうです。
もともとあおぞらで、滝夜叉姫を舞い続けてこられましたから。
上中調子神楽団に入団され、幅を広げ、ますます堂々と貫録ある舞を披露されます。
大太鼓:手嶋竜馬さん、小太鼓:野崎 崇さん、
手打鉦:佐々木歩夢さん、笛:山下美貴さん。
五月姫(滝夜叉姫):湧山 柾さん、大宅中条光圀:有森翔希さん、
山城光成:本田龍己さん、夜叉丸:松島大志さん、蜘蛛丸:辻 将太さん。
※下2枚の写真は、ユッキーさん撮影。
毎度、ありがとう!ユッキーさん
CSをかけた、カープ最終戦。
あ~ドキドキ、落ち着きません。。。
定期公演が終わったころには、答えが出ているんだな~
友人作成、カープ坊や。不器用(仲間)ですが、一生懸命作ったそうです。
では前回の定期公演
上中調子神楽団の皆さんをご紹介します。
3度目の登場となりました。
開演前、ニコニコとあたたかくお客様をお迎えする、上中調子神楽団の会長 池原康則さん。
『今日は8人も応援団が来てくれています。』と、嬉しそうにお話をされていましたが。
なんのなんの!本当に多くのお客様にお越し頂きました。
上中調子神楽団は、広島市内・安佐南区で、平成22年、再出発を果たされたばかりの若い神楽団。
1年を皆で重ねていくという喜びを噛みしめながら、一丸で進まれています。
悲哀。山下美貴さんの笛が情緒を奏でます。
~第一幕 滝夜叉姫~
保持される承平の乱から、続く物語となります。
滝夜叉姫を舞うメンバーは、あおぞら子供神楽団、第一期生として育ってこられた皆さん。
この顔ぶれが現在のあおぞらと上中調子に繋がる、「はじまり」になるそうです。
もともとあおぞらで、滝夜叉姫を舞い続けてこられましたから。
上中調子神楽団に入団され、幅を広げ、ますます堂々と貫録ある舞を披露されます。
大太鼓:手嶋竜馬さん、小太鼓:野崎 崇さん、
手打鉦:佐々木歩夢さん、笛:山下美貴さん。
五月姫(滝夜叉姫):湧山 柾さん、大宅中条光圀:有森翔希さん、
山城光成:本田龍己さん、夜叉丸:松島大志さん、蜘蛛丸:辻 将太さん。
※下2枚の写真は、ユッキーさん撮影。
毎度、ありがとう!ユッキーさん
2015,10,07 Wed 08:48
明日は水曜日!
広島神楽定期公演です。
八重西神楽団の皆さんの登場です。
土蜘蛛&八岐大蛇です。
坂本・前団長、大蛇舞わないのかなぁ。。。(独り言ですよ)
とにかく皆さん、夕方から県民文化センターに集合しましょう
18時開場 19時開演
広島県民文化センター(082)245-2311
昨年の定期公演から、八重西神楽団・八岐大蛇。
~広島神楽定期公演10月スケジュール~
10月7日 八重西神楽団 土蜘蛛 八岐大蛇
14日 宮乃木神楽団 一条戻り橋 滝夜叉姫
21日 上川戸神楽団 岩戸(※変更になりました) 塵倫
28日 休演日 ※お気を付けあそばせ~。
そして今週末10日(土)・11日(日)は・・・
「道の駅 舞ロードIC千代田リニューアルオープン2周年記念イベント」が開催されます。
昨年は、賑やかで、美味しいものだらけだった
今年も、太鼓や神楽、アニソンステージ、吹奏楽、そして舞太郎のステージが繰り広げられます!
神楽は、山王子供神楽クラブ、曙神楽団が出演されます。
深秋を目前に、両団体共に、紅葉狩の上演です。
今年の千代田競演・特出。曙神楽団 紅葉狩。
更に、11日(日)は“舞ロード・神楽の日”でもありますから。
磐門神楽団の皆さんが、16:00から塵倫を舞われます。
盛りだくさんです。ぜひお越しください
10日(土)ステージイベント11時スタート
川戸千石太鼓(2ステージ)
花田舞太郎ステージ(2ステージ)
山王子ども神楽団(紅葉狩)
豪華景品付き餅まき
11日(日)イベントステージ11時スタート
花田舞太郎ステージ(2ステージ)
新庄学園吹奏楽部
曙神楽団(紅葉狩)
歌謡&バルーンライブ
豪華景品付き餅まき
16時より、レストラン響ステージにて、磐門神楽団・塵倫。
イベント、神楽の日について詳細は、舞ロードHP
http://www.kitahiro-ichiba.com/
『今週も、一緒に踊ろうね。待ってま~す。』
広島神楽定期公演です。
八重西神楽団の皆さんの登場です。
土蜘蛛&八岐大蛇です。
坂本・前団長、大蛇舞わないのかなぁ。。。(独り言ですよ)
とにかく皆さん、夕方から県民文化センターに集合しましょう
18時開場 19時開演
広島県民文化センター(082)245-2311
昨年の定期公演から、八重西神楽団・八岐大蛇。
~広島神楽定期公演10月スケジュール~
10月7日 八重西神楽団 土蜘蛛 八岐大蛇
14日 宮乃木神楽団 一条戻り橋 滝夜叉姫
21日 上川戸神楽団 岩戸(※変更になりました) 塵倫
28日 休演日 ※お気を付けあそばせ~。
そして今週末10日(土)・11日(日)は・・・
「道の駅 舞ロードIC千代田リニューアルオープン2周年記念イベント」が開催されます。
昨年は、賑やかで、美味しいものだらけだった
今年も、太鼓や神楽、アニソンステージ、吹奏楽、そして舞太郎のステージが繰り広げられます!
神楽は、山王子供神楽クラブ、曙神楽団が出演されます。
深秋を目前に、両団体共に、紅葉狩の上演です。
今年の千代田競演・特出。曙神楽団 紅葉狩。
更に、11日(日)は“舞ロード・神楽の日”でもありますから。
磐門神楽団の皆さんが、16:00から塵倫を舞われます。
盛りだくさんです。ぜひお越しください
10日(土)ステージイベント11時スタート
川戸千石太鼓(2ステージ)
花田舞太郎ステージ(2ステージ)
山王子ども神楽団(紅葉狩)
豪華景品付き餅まき
11日(日)イベントステージ11時スタート
花田舞太郎ステージ(2ステージ)
新庄学園吹奏楽部
曙神楽団(紅葉狩)
歌謡&バルーンライブ
豪華景品付き餅まき
16時より、レストラン響ステージにて、磐門神楽団・塵倫。
イベント、神楽の日について詳細は、舞ロードHP
http://www.kitahiro-ichiba.com/
『今週も、一緒に踊ろうね。待ってま~す。』
2015,10,06 Tue 21:31
天高く、○○肥える秋。
では、お盆共演、結びます!
とりはもちろん、今田神楽団の皆さん。
5年ぶりの復活を果たした大江山、初見の皆さんも多く、楽しみになさっていたでしょう!
心優しい紅葉姫は、鬼たちにさらわれた“さゆり姫”の無事を祈り清水観音へ参詣する途中、捕まってしまいます。
~今田神楽団 大江山~
出演人数だけでも、14人の大作です。
もともと保持されていたそうですが、人数をはじめ、衣装などなど・・舞い続けるには、難しいことが多かった、というお話でした。
この度の再演に際して、口上も整え直されています。
新しい大江山を、まつりで2度披露されていましたが、多くの神楽ファンの皆さんの前での披露は、この日が初。
『今日を記念日として、初演のような気持ちで一生懸命に舞います。』
盛大で豪華な大江山、この演目への神楽団の憧れ、喜びが、ひしひし伝わります。
占方・村岡まさときの役割や、酒呑童子とのかけひき、一味違う大江山を、永きにわたって味わって頂きたいと思います。
源頼光:森廣 洋さん、渡辺綱:香浦匠汰さん、
坂田金時:竹下靖彦さん、占方村岡まさとき:山本諒平さん、
紅葉姫:冨田雄太さん、酒呑童子:大野真司さん、
茨木童子:真倉仁司さん、唐熊童子:河野隼人さん、
眷属:上中寛輝さん・山本諒平さん。
大太鼓:頼政太一さん、小太鼓:冨田里絵さん、
手討鉦:岡田真歩さん、笛:岡田真季さん。
~お客さんを送りだして~
安堵と心地良い疲労感。これから深夜にかけて会場の片付けをします!
来年は15回開催
2015,10,06 Tue 15:41
香茸を頂いたので、炊き込みご飯をつくりました。
香と歯応えで感じる秋です。
週末の疲れが出ていませんか?
先週末はハードな方が多かったでしょうね。。。
私は今のところは、気力と体力がバッチリ連動しております。
燃え尽きたころには、もう冬でしょう
さて、今夜ご紹介したいのは
盆神楽共演で舞われた、筏津神楽団の鈴鹿山ですが。
ご存知の通り、先日の芸石競演で、準優勝を飾られています。
更に、爺を演じられた堀内一生さんは、個人賞を受賞されています。
改めて、おめでとうございます。
盆共演の舞台から。
翁は神の化身か遣いかねぇ、宝剣持ってるしねぇ・・というお話もありました。
もともとは、筏津神楽団の代々の先輩方が得意とされた十八番演目。
「筏津といえば、鈴鹿山」と言われたそうです。
以降、代表演目とする塵倫や、人気演目の黒塚などなど、他の演目を耕す機会に恵まれながら。
やはり、筏津の原点。
『先輩らーに、おーくじくろーて、鍛えられて・・』。
舞う度に、先輩方の気魄に呼び起こされるものがあるという、今田団長のお話でした。
坂上田村麻呂:上田 守さん、爺:堀内一生さん、
鬼神:前河伸弥さん。
大太鼓:今田修さん、小太鼓:今田拓也さん、
手打鉦:水口一真さん、笛:小田荘太郎さん。
最終演目へ続くっ
2015,10,05 Mon 22:49
2015,10,03 Sat 22:48