 週末の雨模様もったいないと思うけど
週末の雨模様もったいないと思うけど
自粛を求められる今は、もしかして丁度良い?
リラックスして過ごされましたか

明日からまた、ファイトしましょうね


 お取り寄せマカロン来たー。
お取り寄せマカロン来たー。おもちゃのような色をしていますが、クリーミーで美味しいんだなこれが

 今夜は鳥の話
今夜は鳥の話
私が野鳥の会に入ったきっかけは。
この鳥を見たかったからです。
レンジャク!

スーパーヒーローのような容姿にうっとり

個体数も多くなく、毎冬安定して飛来するとは限らないレンジャク。
ベテランの皆さんの知識や鳥運を分けてもらえたら、いつかきっと会えると思いました。
ですから、この鳥に逢えたらもう野鳥の会を脱会しても良いと、周りの方にお話していました。
初めて見たのは、昨年の春。
広島市内の大学構内に、ヒ(緋)レンジャクが200羽以上。
泣きました。

 ヒレンジャク(緋連雀)。尾羽が赤。
ヒレンジャク(緋連雀)。尾羽が赤。
 キレンジャク(黄連雀)。尾羽が黄色。
キレンジャク(黄連雀)。尾羽が黄色。そして今冬、芸北で数回遭遇。
まだ野鳥の会を脱会していません

逢いたい鳥が徐々に増えてやめられない。
レンジャクはこれから春に向けて、広島市内やら団地やらで見かけやすくなるかもしれません。
見つけたら教えてねっ。

 芸北ではキレンジャクが多いそうで、この群れもキレンジャクが多かった。ヤドリギの実を好んで食べます。
芸北ではキレンジャクが多いそうで、この群れもキレンジャクが多かった。ヤドリギの実を好んで食べます。2021,01,24 Sun 21:30
       
  

