リンク

爽。
ダイヤ月一の舞「紅葉狩特集」ダイヤ

ご来場ありがとうございました。

4神楽団の紅葉狩。

紅葉狩という物語の懐の深さと、その今昔を舞う神楽団の技を存分に魅せて頂きました。

あっという間だった・・・

改めて、ご紹介したいと思います。




上第一幕は大都神楽団。
石見に生まれる紅葉狩、ドキドキ音符



ダイヤさてとダイヤ

続いては、北広島町産業フェアから3つの神楽をご紹介します。

企業のメンバーで構成される「熊平神楽団」「桑本建材神楽同好会」。

それぞれの職場の雰囲気が、そのまま舞台に表れていると思いました。

舞う表情は柔らかくて、楽しそうで、神楽の里にはこういう神楽もあるんですね。

そして北広島町を代表して、本地中組神楽団の「伊吹山」でした。

今夜は、円陣を組んで始まった、熊平神楽団から!




上水口貴大さん、花田舞太郎君と一緒にダンスしています。
競演の上演前には、まず見たことのない寛ぎ方だな~にかっ



~熊平神楽団 葛城山~

ご存知、金庫・セキュリティの(株)熊平製作所ですね~。

私も会社勤めの頃は、営業の方に随分とお世話になったもんです。

<(_ _)>

熊平神楽団は、現在メンバーおよそ20名。

神楽経験者も未経験者も一緒になって活動しています。

会社が神楽幕を作ってくれたり、社内行事で年に何度か舞う機会を与えてくれたりと全面的にバックアップしてくれるそうです。

上演後、熊平の従業員の方がイベントのお客様に『うちの会社の神楽団、すごく良かったでしょう!』と、話をされている姿が誇らしげでした。

他にも滝夜叉姫、塵倫、紅葉狩を保持されています。


源頼光:海佐竜太さん(中川戸)、碓井貞光:吉本龍馬さん、
卜部季武:沖田憲幸さん(吉田)、胡蝶:五反田直樹さん(川西)、
土蜘蛛の精魂:室畑晴史さん(八重西)。

大太鼓:細内裕介さん(川西)※熊平神楽団団長。
小太鼓:水口貴大さん(筏津)、手打鉦:升田亮さん(吉田)、
笛:森脇康徳さん(曙)。














上幕裏を支える充実ぶりが伝わってくる!













| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前  2024年11月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.235282秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6417291