

代表して、大会への想いを語り、中締めを務められました。


今年の早春神楽共演大会。
15回目を迎えます。
5回大会の時には、餅まきをしたような記憶があります・・
うわっっ10年前

この度も節目の大会ではありますが。
積み重ねの15回。
今年を盛大に開催できることが、16回、20回に繋がっていくのでしょう。
私も「共感」を大切に務めたいと思っています。
それにしても、一番寒い時期の開催ですから。
練習への往復も、風邪にも充分に気を付けて頂いて。
ベストストコンディションで!笑顔で!集合しましょう~。
2013年 早春神楽共演大会詳細
すなっちのイベント日誌(あんまし更新してない


http://ameblo.jp/kagura-event/entry-11415160930.html




この度、初の出演となります、栗栖神楽団の皆さん。
左から:板村 駿さん(締太鼓)
山崎 豊治(とよはる)団長。
山崎 大介さん(頼政、鵺の鬼・団長さんの息子さん)
と。栗栖和昭さん(琴庄神楽団)
ちなみに、栗栖神楽団には「栗栖」という苗字の方は、一人もいません



左から:今田 和哉さん(原田神楽団)
松田 大地さん(中川戸神楽団)
今田 修さん(筏津神楽団)
かなりいい感じに仕上がっていますにゃ~



さて、どちらが崎内さんでしょうか?分かるかな~??
2013,01,14 Mon 21:24
