 と、いうことで
と、いうことで
更新しますかね~

広島フラワーフェスティバル初日。
フェニックスホールの大舞台で、恒例となったダンスフェスティバルの担当でした!
いや~~。。。。16団体。。。。。
見たわ~~~


ステージ袖のダンサーたちのドキドキに、私も緊張したけど、舞台に出るとみんなすごく楽しそうでした。
子供達は今夜は踊り疲れてぐっすりでしょう


 16団体のとりをとった、VIVID DANCE CREW(ビビットダンスクルー)のちびっこクラス。もうすぐ出番だよ~
16団体のとりをとった、VIVID DANCE CREW(ビビットダンスクルー)のちびっこクラス。もうすぐ出番だよ~

 キュートだし!パワフルだし!ダンス大好きなんだって伝わってきました。
キュートだし!パワフルだし!ダンス大好きなんだって伝わってきました。 ヘロヘロになって外に出ると
ヘロヘロになって外に出ると
夜神楽の真っ最中でした。
亀山社中の岩戸はすっかり終わっていたし・・・・
初めて拝見する、益田市の石見神楽須子社中の大蛇も、楽しみにしていたのに、ほぼ終わっていました。残念

琴庄さんの滝夜叉姫は、ステージライトを浴びて美しかったです。
時折吹きつける強い風も味方していました。

 須子社中の大蛇。広島の会場は舞いやすかったでしょうか。
須子社中の大蛇。広島の会場は舞いやすかったでしょうか。 
 味のある面ですね~
味のある面ですね~

 琴庄神楽団・滝夜叉姫。
琴庄神楽団・滝夜叉姫。いつもと違うお客さんの雰囲気ですが、手応えを感じられたでしょう。

 そのステージ上にのぼる月齢12のお月様。
そのステージ上にのぼる月齢12のお月様。
 いつものメンバーですなっ
いつものメンバーですなっ
亀山社中、小川徹さんの愛息子・奏くん(そうくん・小5)も一緒。
神楽・柔道を両立する頑張り屋さんです

2012,05,03 Thu 21:56
       
  

