リンク

祈りを込めて。


上足元のスイッチ。もしこれを間違えて押しちゃったら演出が台無し。近くにある時はドキドキします。


ダイヤ昨夜のひろしま神楽定期公演ダイヤ

鈴張神楽団の皆様の滝夜叉姫でした。

会場は満席で立ち見の方もいらっしゃって、神楽の力で満たされました。

人ひとりが結んでくださる大きなご縁があると思います。

この公演をきっかけに、神楽の里へ足を運んで頂きたい。

神楽の里には、神楽の他にも新しい発見があるはず。

広島市内で出来ることがいっぱいあるように感じています。

昨夜の様子は改めてご紹介させて頂きますにこっ



上昨夜の定期公演から


ダイヤ続きまして~ダイヤ

第59回大朝神楽競演大会。

濃厚な大朝の神楽の香りに萌えながら。

郷之崎神楽団の「塵倫」です。

鬼3つの舞に注目しがちな塵倫ですが。

空を仰ぎ大地を踏みしめ、上下四方の広がりを舞う神おふたり。

複雑でハードな舞に、人の善と尊さが舞継がれていきます。


60回大会では鍾馗を舞われます。


プログラム4 郷之崎神楽団 「塵倫」

多羅智中津彦尊:門出佳大さん、竹麿:岩本敏生さん。
塵倫:佐伯裕幸さん、中鬼:栗栖賢介さん、
小鬼:隅岡元氣さん。

大太鼓:出上 毅さん、小太鼓:宇川友勝さん、
手打鉦:上長者優則さん、笛:岩本歩生さん。






















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前  2025年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.412773秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6853251
868
955