

お住いの地域は如何でしょうか。
定期公演にいらっしゃる方は、足元に充分お気をつけてお越しください。


阿刀神楽団の皆様の「八つ花の舞」です。
繰り返される技!細やか、且つ、大胆でほとんど動きを止めることなく舞われます。
第三演目 阿刀神楽団 「八つ花の舞」
五郎の「薙刀の舞」に続き、今度は4人の兄による武術の鍛錬の舞です。
《天蓋にお迎えする神様たちが、この舞を上からご覧になった時、花のように開いたり閉じたりするように見えるので“八つ花の舞”と伝わります。
日本全国の神楽団体でも八つ花の舞を保持する団体は少なく、阿刀神楽団の代表演目です。
刀を持った後のアクロバティックな舞は、緊張感と共に秋まつりのワクワクとした高揚感を味わってください。》
太鼓:瀬川一之さん、手打鉦:大坪裕昭さん、
笛:小西茉麻さん。
太郎:栗栖隆史さん、二郎:今田 新さん、
三郎:浜広直樹さん、四郎:谷川 輝さん。
2025,09,10 Wed 11:34
