

台風15号の影響は想像しにくいですが、念のためベランダを片付けておきました。


目がぱっちり覚めます



阿刀神楽団の皆様をお迎えしました。
今年度この会場で十二神祇神楽を見られるのは、1日だけ。
初見の「白木綿(しらゆう)の舞」を含め3演目、超!萌えてきました

写真を整理して、改めてご紹介しますねっ



今朝は第47回とよひら共演大会から、西宗神楽団の皆様です。
西宗神楽団は今年は紅葉狩りを舞われます。
阿坂神楽団の皆様も紅葉狩となり、艶やかな共演となりそうです

第五演目 葛城山 西宗神楽団
《葛城山は、鬼女舞を得意とする西宗神楽団の代表演目の一つです。
この大会に向け、これまでの配役を変更し練習に取り組んできました。
面の早変わりは、工夫していますので楽しみにしておいてください!》
源頼光:清水誠二さん、碓井貞光:桒木 武さん、
卜部末武:東 友樹さん、胡蝶:中田正則さん、
土蜘蛛:池田真彬さん。
大太鼓:寄政敏雄さんさん、小太鼓:桒木 彩さん、
手打鉦:市室昭彦さん、笛:柳谷典子さん。
2025,09,04 Thu 07:31
