

阿刀神楽団の皆様の登場です。
「白木綿の舞」「薙刀の舞」「八つ花の舞」の3演目です。
今年度の定期公演で十二神祇神楽が舞われるのは明日のみ。
胸昂るお囃子。
薙刀が立てる音。
楽しみにお越しください

9月3日(水)阿刀神楽団
18時開場 19時開演
広島県民文化センター(082)245-2311
当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
前売り券は当日17時までチケットぴあで販売(Pコード562-446)




次は、戸谷神楽団の皆様が2年連続で力を注がれた戻り橋です。
“舞台を経験して育っていく神楽”を感じます。
第四演目 戻り橋 戸谷神楽団
《戻り橋はコロナ前から取り組み、昨年のこの大会で初披露を迎えましたが、
前回から登場人物等を変更して作り直しました。
老婆の変化から合戦へと、抑揚感ある舞になっています。精一杯舞わせて頂きます!》
渡辺綱:上田慎也さん、坂田金時:上田壱都さん、
善兵衛:下田宏大さん、茨木童子の化身:若狭義文さん、
茨木童子:仲野敦史さん。
大太鼓:山本圭介さん、小太鼓:奥迫光洋さん
手打釘:上田 裕さん、笛:吉野剛二さん。
戸谷神楽団の皆様は今年は「葛城山」を舞われます。
2025,09,02 Tue 15:51
