

今朝から小学校へ登校する子供たちの景色が戻りました。
この地域の小学校は、すっっっっごい坂道の上なのですが。
子供たちは、笑いながら駆けり上がって行きます。
体力有り余ってますね。
おうちの方は「夏休みやっと終わった。。。」の安堵でしょうか。
ハー ╰( ˘ω˘ )╯ ヤレヤレ
お昼ご飯の用意から解放されるだけでも、助かりますね。
長い夏休み、お疲れさまでした




茂田神楽団の皆様の「葛城山」です。
茂田さんは「かつらぎさん」だからねっ。
かつらぎさん、見に来てねっ
8月27日(水)茂田神楽団 「葛城山」
18時開場 19時開演
広島県民文化センター(082)245-2311
当日券(自由席)は18時からロビーで販売します。
前売り券は当日17時までチケットぴあで販売(Pコード562-446)


〇9月と10月の演目が出揃っているので、お知らせします〇
9月
3(水) 阿刀神楽団 「白木綿の舞・薙刀の舞・八つ花の舞」※変更後
10(水) 西宗神楽団 「紅葉狩」
17(水) 下五原神楽団 「紅葉狩」
24(水) 伊賀和志神楽団 「鍾馗」
10月
1(水) 下河内神楽団 「大江山」
8(水) あさひが丘神楽団 「日御碕」
15(水) 有田神楽団 「鍾馗」
22(水) 鈴張神楽団 「滝夜叉姫」
29(水) 宮之庄神楽団 「土蜘蛛」


平日ではございますが。
9月11日(木)、アステールプラザ中ホールで広島県交通安全県民大会が開催されます。
表彰式や作文発表などが主となりますが。
第2部のアトラクションで、加計高等学校芸北分校神楽部の皆さんが「八岐大蛇」を舞われます。
神楽の後は、広島県警察音楽隊『ザ・メイプルウインズ』のステージ演奏です。
入場無料でどなたでもお越し頂けますので、都合のつく方はぜひご来場ください。
広島県交通安全県民大会
9月11日(木曜日)13時30分~16時10分 (開場12時30分)
第1部(13時30分~14時40分)
第2部(14時55分~16時10分)
問:広島県環境県民局 交通安全対策室
082-513-2723
平日 8時30分~12時・13時~17時


令和7年秋のメンバーで演じられる八岐大蛇をお楽しみに[:音符:]
2025,08,26 Tue 22:55
