リンク

不動
ダイヤ10月もカウントダウンダイヤ

2025年のカレンダーもあと2日枚か1枚となったところで。

2026年のカレンダーが登場していますね。

浜田の石見神楽カレンダーを毎年、実家に逆輸入すると祖母がとても喜びます。

そして大阪の叔母の家に献上すると、故郷の香りに満たされ嬉しいようです。

皆様、来年の神楽予定もすでに入り始めているでしょうから。

早めに用意すると気持ちが良いかも。

どの神楽カレンダーをどこに置こうかな?




ダイヤ第59回大朝神楽競演大会ダイヤ

競演の部の最終演目は筏津神楽団の「天の岩戸」です。

上演前にお声がけしますと。

『筏津総力を挙げて、打倒!前河伸弥で頑張りますグー』という意気込みでした。

いってらっしゃいと笑顔で送り出せる、幕の後ろの平常運転にこっ

旧舞の部 優勝
個人賞 演技の部 水口一真さん(天児屋根命)
おめでとうございました。


60回共演大会では「八岐大蛇」を舞われます。


プログラム9 筏津神楽団 「天の岩戸」

天照大神:前河伸弥さん、天児屋根命:水口一真さん、
太玉命:上田 守さん、鈿女命:今田拓也さん、
手力雄命:水口貴大さん。

大太鼓:今田 修さん、小太鼓:吉岡秀樹さん、
手打鉦:田中陽菜(はるな)さん、笛:長谷川友康さん。



















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | その他 |

このページの先頭へ
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前  2025年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.252579秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

合計:6859654
1553
1626