窓から、まつりの幟と提灯が見えます。
今年は、今吉田神楽団の皆様が来られました。
夜ご飯を食べて上がると、丁度「悪狐伝」で賑わっていました。

車があがらない山の上の神社。
雨の中の準備は特にハードだったでしょう。
明日筋肉痛かもしれませんね。

神楽団ごとの個性が光る八幡。
小市馬神楽団の「八幡」です。
何故、八幡を選ばれたか?それは門丸さんの一押し神楽だからです!
品よくキュート、バランス力で魅せる八幡。
善と悪の真剣勝負の中にも親しみやすさがあり、皆で一体になれる本来の神楽の姿があります。
60回共演大会で、再び八幡を舞われます!ご注目を~(*^_^*)
プログラム7 小市馬神楽団 「八幡」
八幡麻呂:天津功也さん、門丸:岡本洋平さん、
他化自在:上原誠也さん。
大太鼓:大野裕紀さん、小太鼓:加計智紹さん、
手打鉦:堀田眞司さん、笛:住吉将典さん。
2025,10,25 Sat 22:44
