『戦国武将』と『スパイ大作戦』に挟まれた鮮やかなかわせみに釣られて。
今号のかわせみのポスター『いーわ~
かわせみの尾羽、最高!!
ページをめくると、基礎ガイドとして、翼や脚の各部位の名称や、鳥の骨格、内部構造などが写真やイラストで解説されていて、鳥への興味を多岐にわたって満たしてくれそうです
どうやら私は『先が尖っていて、その他の部位はぷっくりしているもの』に惹かれるようで、昔から、鳥や、イルカ類にキューンとなるのです。以前は宮島水族館のスナメリに夢中でした。
ところで、かわせみというと、いつも歩いて通る、安佐南区の安川にかかる橋の下へ、時々姿を現しては、可愛らしい仕草を披露してくれます。
近所の方のお話では、古川の河川敷でもたまに見られるとのことだったので、娘と先週の
『かわせみ探索だー
『かわせみは貴重な珍しい鳥なんだからね
しかも、あんなに言い聞かせた娘
あらら?イメージが・・
その後河川敷を歩いていくと、等間隔でカメラをスタンバイした方々が沢山。お目当てはかわせみのホバリングで、こればかりは運任せだそうです。
ほらね、やっぱり。野鳥の中でも超アイドルなんだって。
・・・ちなみに来週のポスターはふくろうだよ

例に漏れず、初回はファイル付き。しかも専用の袋もあります。
見せびらかしながら歩きましょう。
2010,02,25 Thu 21:56
