リンク

いつか。


上月齢6。明日は上弦。

今朝、インコのミントとお別れをしました。

早朝に3回、大きく鳴いて。

ごはんの催促かと思ってしましたが、しばらくして毛布をめくると落鳥していました。

掌の上では、まだ体が温かく感じましたが。

声が届いていたかどうかわかりません。

半年ほど前から、肝障害を患って治療を続けてきましたが、完治することはありませんでした。

1歳になるころに我が家にやってきました。

極端に臆病な性質で、信頼を得るまでに時間がかかりました。

鈍くさくて、手のかかる子でした。

この半年は、毎朝毛布をめくって、生きてくれていることが、ただ嬉しかったです。

元気に餌を食べる姿も。

一緒にいられる一日一日がとても、大切でした。

小さな体で、治療を頑張ってくれました。

もう、怖い病院にも行かなくてよくなったよ。

嫌いな薬も飲まなくてもよくなったね。

天国の青空はどこまでも高くて、澄み渡っているでしょう。

小さな部屋から飛び出して、思う存分翼を広げて飛び回ってほしい。

仲間たちとじゃれ合って、本来の姿に戻ってほしい。

そしてまた時が過ぎたら、必ずまた逢おうね、ミント。



| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
はじまるね☆
ダイヤ明日は吉和競演ですダイヤ

15回記念大会を、白熱の舞台で盛大にお祝いして参りましょう四葉

田原温泉・神楽の宴は、司会として元ラジオカーの伊藤日向子ちゃんが入ります。

これだけゆっくり神楽を観るのは初めてだそうで、すでに興奮しております。

元気いっぱいにつとめてくれますから、どうぞよろしくお願いいたします音符



上現在は、カープの番組、競艇(専門分野ですね~)に力を注いでいます。

ダイヤさてさて昨日ダイヤ

8月に開催される神楽スペシャルのラジオCMを録ってきました。

すなっちこと砂田充教さんが、どんなCMにしようかと5秒もかけて練った原稿です。

聞いて頂ければ、なるほど!と唸って頂けることでしょうにひひ



今年の神楽スペシャルは「あなたが選んだ鬼の舞」として、神楽ファンの皆さんに協力頂いたアンケート・上位の演目が並びます。

すでにチケットの販売が始まっていますので、良い席はお早めにお求めください。

神楽スペシャル~あなたが選んだ鬼の舞~

8月2日(日)12:00開場13:00開演 上野学園ホール

儀式舞
神迎え・・・琴庄神楽団

あなたが選んだ鬼の舞
戻り橋・・・上河内神楽団
羅生門・・・琴庄神楽団
大江山・・・中川戸神楽団
土蜘蛛・・・大塚神楽団
紅葉狩・・・原田神楽団
滝夜叉姫・・・宮乃木神楽団

問:082-222-0044 RCC文化センター

チケット取扱い・チラシなど、詳細はこちら下
(すなっちのイベント日誌から)
http://ameblo.jp/kagura-event/entry-12015696136.html


ダイヤ先日の団長会議の様子ですダイヤ

時々カメラが“水彩画調”になっておりますが。(なぜ?)



上まずは、上演時間、ドライや照明への希望などを確認していきます。厳粛な雰囲気で進みます。



上いや、ホント皆さん真剣な表情です。



上乾杯のご発声は、上河内神楽団 中村潔文さん。
『気持ちをひとつに。』と士気を高めるご挨拶でした。




上8月はすぐにやってきますねっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
近。
ダイヤホテルニューヒロデン、神楽ディナーショーダイヤ

折り返しです。



上鬼の全身が現れるまでの、もどかしいドキドキ。
塵倫:末本光次さん、竹麿呂:片山大輔さん。


ダイヤ第一幕の大楠公を終えてダイヤ

幕間には、末田健治団長の登場です。

末田さんも、かつて楠正成を舞っておられました。

『役になりきって舞うことは大事ですが。。。つい気持ちが入り過ぎてね、涙になるんですよ。』と当時を振り返って頂きました。

又、これから最高に気持ちの良い、新緑の季節から初夏については。

『加計のホタルはね・・・すっっごいんですよ!』

ななな何がっ?何が凄いんですかっ?!

『ものすごーく、大きいんですよにかっ

・・・本当にホタルですよね?

私も話には聞いております。“夢のような”と言われる、温井ダム周辺のホタルの幻想的な瞬き。

毎年、何度見ても言葉を失うほど素晴らしいというお話、今年は見に行ってみたいな音符



上豊かな髪を大きく揺らしながら迫る塵倫。

~第二幕 塵倫~

みんな大好き塵倫です。

侵略や害虫、天候不順・・・諸説解かれる塵倫。

古代の人々にとって、人間の手に負えないものは全て鬼であったのでしょう。



上奏楽と舞子さんが一体となり、合戦への緊張感を高める“三角”です。



上仲哀天皇:栗栖幸太さん。
追い詰められていく塵倫は・・・・。




上雲の中に逃げ込むのかと思いましたが。



上身を軽くして舞台を降りてきました。

『皆さんど~も~。』




上『今日はお越し頂いて、ありがとうございま~す。』



上会場をひと通り挨拶にまわり、お客さんとわいわい交流して。
(子供たちには、恐怖の時間)




上お客さんを味方につけて『頑張れ!』と大歓声を受けていましたが。



上やはり最後には、神変不思議の弓矢をもって成敗されてしまいました。。。。

次回は8月、川北神楽団の皆さんが当番です。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
めきめきと。
車今年初めて、車でクーラーをつけました車

日焼けも怖いですね。

(*´ω`)ノ キヲツケナハレヤ~

今夜は、17回目を迎えた「ホテルニューヒロデン神楽ディナーショー」をご紹介します。



上開演2時間半前。
皆でわいわい準備もとても楽しい時間です。


ダイヤ今回の当番は、津浪神楽団の皆さんダイヤ

こちらのディナーショーでは初めて、大楠公をご覧頂きました。

鬼舞や、チャリが出てくる賑やかな演目とは趣が異なりますが。

胸に強く迫る演舞に、お客さんと一緒に涙する、新鮮な雰囲気でした。

17回を重ね、様々に変化を感じています。

すっかりレギュラーのお客様と。

福岡や愛知、東京など、このディナーショーのためにお越しいただいた方もいらっしゃいますから、おもてなしにも力が入ります!



上大太鼓:末本 徳次郎さん、小太鼓:岡田 望さん、
手打鉦:川上 愛さん、笛:斎本 初花(ういか)さん。


又この日は、ニューフェイスが存在感を発揮し、期待と激励の拍手に包まれました。

末本光次さんの息子さん・徳次郎さん(中3)が胴をとられて・・・じーんとしました。

もう、徳次郎くんじゃなくて、徳次郎さんだねにこっ

笛の斎本さん(中2)も、小学4年から子供神楽で始まり、ここまできました。

『津浪の美しい神楽が、どこの神楽よりも好きです。』とお話されます。

末永く応援をお願いします<(_ _)>



上正成は『戦でお前が命を落としてしまったら、父の志を継ぐものがいなくなるだろう』と、河内に帰るよう正行を説得します。
楠正成:片山大輔さん、正季:野田光一さん。正行:斎本凜大(りんた)さん。




上6年生の凜大さん、大役でした。親子別れの時、正行が10歳~11歳と伝えられますのでドンピシャですね!本番前にはおむすびを6個食べて、力をつけて舞いましたグー



上ひとつひとつに旧舞の重厚感、そして綺麗!



上合戦はビリッビリッと白熱していきます。
舞台が近くて羨ましいっ。足利軍勢:末本光次さん、栗栖幸太さん。




上うおーっ興奮する!旧舞・伝統の火花ですね。

塵倫に続く。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
鈴張の春を届ける。


上怨念という影をまといます。
五月姫:竹迫 正棋さん。


ダイヤ幕間のお話はダイヤ

もちろん夏本秀典団長です。

鈴張は広島市内ではありますが、すぐお隣は北広島町。

夏本団長も四季を豊かに暮らしておられます。

田仕事もそろそろ始まり、トラクターの作業や、トラクターについて歩くカラスのお話。

カエルの大合唱。清らかな鈴張川の蛍。

日々の生活では滅多に聞けないお話を聞かせて頂きました。

自然の中に神楽を感じる心を大切にしたいですね。。。

5月24日には、鈴張大花田植えが開かれ、神楽の上演もあります。

又、5月31日には、広島護国神社で奉納されますので、ぜひ足をお運びください。



上願い叶い、昂る時。
大太鼓:橋原 慎也さん、小太鼓:橋原 義則さん、
手打鉦:河本 彩さん、笛:青木 静さん。

この日、手打鉦の河本さんは、高校三年生のまだ新人さん。青木さんや、服部久美さんの笛を目標にして、練習に励んでいます。


~第二幕 滝夜叉姫~

鈴張神楽団の皆さんの十八番演目です。

年間の公演の中で、半数以上演じておられます。

滝夜叉姫の物語の前段となる「将門記~親皇宣下~」を創作・保持されていますが。

将門の立場で描かれることから。

一貫して父・将門、娘・五月姫(滝夜叉姫)の無念の気持ちに寄り添い拝見することができます。

いつか続けて舞ってみたい!というお話でした。



上向かうは妖術を操るという朝敵。張りつめた空気が漂います。
大宅中将光圀:山中数人さん、従人:石川昌士さん。




上悪には悪の“忠誠”。
夜叉丸:住本政彦さん、蜘蛛丸:吉田和哉さん。




上走って2階へ!・・・華やかですね~。



上パワーアップ!ワクワク。



上光圀の険しい表情!真剣勝負に胸が熱くなります。



上最後の勝負に用いるのは、父・将門の忘れ形見の懐剣です。

明日の定期公演は

初登場。あさひが丘神楽団の皆さんです。

首を長くして待っておられた方もいらっしゃるでしょう四葉

演目が戻り橋(後編)から、土蜘蛛に変更となっておりますので予めご了承ください。

4月22日(水)6時開場 7時開演

広島県民文化センター(082)245-2311

あさひが丘神楽団 滝夜叉姫・土蜘蛛
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.379263秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6355982