リンク

七重八重。


上月齢8。上弦を少し過ぎたころの、ぼこぼこザラザラがよくわかるお月様。

ダイヤカープM「18」ダイヤ

今日の渋い試合、勝てて本当にホッとした。

今夜は、曾澤選手の執念が乗り移ったようなバットの攻撃に驚きましたが。

坂本選手が怪我をしなくて幸いでしたね。

菊池選手の美技にも感動した星


ダイヤ明日(31日)の広島神楽定期公演はダイヤ

吉田神楽団の皆さんの登場です。

滝夜叉姫と八岐大蛇です。

見事なチームワークで、濃い2時間になるでしょうにかっ

8月31日(水)18時開場 19時開演

広島県民文化センター(082)245-2311



上吉田神楽団 八岐大蛇 昨年の広島神楽定期公演から。


ダイヤでは!ダイヤ

9月23・24日のチャリティ神楽公演のご案内をしたところで。

6月初夏に開催されました「第26回 神楽の里千代田神楽競演大会」の様子をご紹介します。

洗練された新舞に、伝統色豊かな旧舞と、味わい深い神楽をひとつひとつ堪能致しました。

競演と神楽団の伝統がどう交じり合っていくのか。

これから更に注目されるのかもしれません。。


~第一幕 神降し 砂庭神楽団~

厳粛で慎ましやかに神様に捧げられる舞を、静かに拝見しました。

【この舞の中には神楽の基本的な所作や意味合いが全て含まれており、それらが応用されて様々な舞に発展したと言われています。】

砂庭神楽団では、儀式舞の神は、普段から神を舞う方がつとめられると聞いて。

神楽団ごとの風習には、それぞれにきっちりした理由があることを知りました。


舞人:中金名 宏さん。

大太鼓:吉本 進さん、小太鼓:敷田隆則さん、
手打鉦:前川憲人さん、笛:竹本 輝さん。










~第二幕 春木神楽団 滝夜叉姫~

鬼女の舞を得意とされる春木神楽団の皆さん。

個々の様々な課題を抱えつつ、練習を乗り越え一丸で臨まれたこの度の舞台でした。

個人の賞も視野に入れ、真剣勝負の場に意欲に満ちて挑む姿は、清々しいものであります!

若さを武器に、末永く、共に経験を積みかさねていかれる強み!

これからもしっかり拝見いたします四葉


大宅中将光圀:森下祐之さん、山城光成:高濱弘幸さん、
滝夜叉姫:木船勇輔さん、鬼竜丸:山口周平さん、海竜丸:小田慎二さん。

大太鼓:藤本翔太さん、小太鼓:小山渓太さん、
手打鉦:石飛緩枝さん、笛:藏升章子さん。




上競演の幕開けに全てを込めて。





















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
秋の週末ですよ~。
ダイヤ月曜日はカープのゲームがないので、心穏やか~ダイヤ

8月もあと2日を残すのみ。

忙しい秋がやってきますねグー


ダイヤ今週土曜日は、湯来町の神楽共演大会ですダイヤ

湯来の夜風に神楽囃子、はぁ~良いですねぇ音符

お誘い合わせのお越しください。




ダイヤ続きまして~ダイヤ

9月16日(土)に近づきました豊平の競演をご案内します。

今年の演目の並びは、特に個性に溢れております。

楽しみだ~いっにかっ

競演舞台に、各神楽団の意気込みもしっかり紹介させて頂きます。

客席からも、力いっぱい応援してくださいね。


第42回 とよひら神楽競演大会

9月16日(土)とよひらウイング
10時開場 12時開演(※12時から開会式)

プログラム
儀式舞 中原神楽団

〇競演の部〇
塵倫 龍南神楽団
滝夜叉姫 西宗神楽団
大江山 中原神楽団
土蜘蛛 吉木神楽団
壇ノ浦 今吉田神楽団
鈴鹿山 戸谷神楽団
日本武尊 上石神楽団
殺生石 阿坂神楽団
戻橋 琴庄神楽団

〇特別出演〇
大塚神楽団 紅葉狩

入場料 前売り 1500円 当日 2000円
問:0826-84-1234(事務局)





ダイヤそして、その翌週末となりますダイヤ

既ににご存じの方が沢山いらっしゃると思いますが。

9月23日(土)24日(日)の二日間に渡って、チャリティ神楽が開催されます。

今年7月、九州北部を襲った豪雨。

36名の方が亡くなり、1か月半を過ぎて未だ行方不明者を残したままです。

被災地の様子も復興のニュースも、徐々に取り上げられる日が少なくなってきたと感じます。

この度、北広島町神楽団連絡協議会の皆さんが発起し、この大雨災害の被災地域に、共同募金への協力としてチャリティ公演を行います。

公演は入場無料ですが、おひとり1000円程度の寄付を頂ければ幸いです。

ナニトゾ (o・ω・)人(・ω・o) オコシクダサレヤー


私たちは3年前の広島土砂災害から、様々な学びと経験をもらいました。

その経験から、この度は神楽の力を頂きながら、あたたかな気持ちを浄財に変えて現地に届けませんか。

ご来場、心よりお待ちしています。

チャリティー神楽
9月23日(土)・24日(日)
北広島町 千代田開発センターホール


9月23日(土) 17時開場 18時開演

滝夜叉姫 曙神楽団
八岐大蛇 有田神楽団
土蜘蛛 八重西神楽団
土蜘蛛 中川戸神楽団
安珍清姫 春木神楽団
大江山 東山神楽団

9月24日(日) 12時開場  13時開演
滝夜叉姫 上本地神楽団
戻り橋 旭神楽団
山姥 今田神楽団
鐘馗 砂庭神楽団
塵倫 上川戸神楽団

※入場は無料ですが、義援金として、お一人1,000円程度の寄附をお願い致します。
集まった義援金は、福岡共同募金会へ寄付致します。

問: 千代田観光協会 0826-72-6908



| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
体感。
ダイヤ昼間はツクツクボウシダイヤ

夜はコオロギの声で秋を感じます。

鳴く時を知っていることが、とてもとても不思議。

ところで明日は、浜田の石見神楽検定の試験日ですね。

先ほどWAKUWAKU湧田裕樹くんが「昨年の屈辱を晴らしてきますグー」と、受験票をラインしてきてくれました。

100点満点ならば、何か美味しいものをごちそうするかな~四葉


ダイヤさて、昨日はダイヤ

打ち合わせに出雲佐田町へ行ってまいりました。

9月に入って、佐田町の須佐温泉・ゆかり館で、琴庄神楽団の皆さんの公演にご一緒させて頂くので。

初めての場所は、時間の計測を兼ねて一度走っておこう、と。

最近は、出雲方面に向かう際に山陰道ばかりでしたが。

この度はのんびり、三次から54号線を走る小さな旅。

赤名トンネルを抜けた景色は、どの季節も本当にきれい!

秋の54号は、頭を垂れる稲穂色、黄金に染まっておりました。




上ところどころに秋の入り口を発見。
“実るほど頭を垂れる”のは稲だけではないですね。。。



ところで、ゆかり館に到着して、すぐに気が付いたのです。

『あり?!ここ来たことあるやーん』

須佐神社にお参りして、お蕎麦食べて、須佐川添いのテラスでコーヒーを飲み。

「スサノオ館」で、須佐神話に思いをはせた場所やーん。

ちょうど、4年前、8月。

イヤハヤ ヾ(⌒▽⌒)ゞ イヤハヤ

ということで、何度行っても心清められる!

須佐神社をご紹介しちゃいまーすにこっ





~須佐神社~

各地を開拓された須佐之男命の、最後の国土経営の地。

「この国は小さいが良い処だ。自分の名前は岩木ではなく土地につけよう」と「須佐」と命名され、自らの御魂を鎮めたと伝えられます。




上須佐川にかかる宮橋を渡ります。



上鳥居をくぐり深呼吸。ちょうど雨が上がって雲が空へ帰る時。



上拝殿。風土記や延喜式でも確認できる古社。
誰もいなくて柏手が大きく響きます。




上雨があがり、拝殿の戸が全て開け放たれました。通りぬける風の心地よさ。



上祝詞殿。拝殿からご本殿へ通う途中にあることから「通い殿」とも言われます。



上ご本殿。高さ12メートルの大社造り。
須佐之男命と、稲田比売命、足摩槌命、手摩槌命がともに奉られています。




上本殿裏には、樹齢1300年と推測される「大杉さん」。
「木肌の一つ一つに、千数百年の世の盛衰栄枯の歴史を秘め、黙して語らず。」とあります。
幹回り、約6メートル。根周りおよそ9メートル。
昔は100尺の高さを誇りましたが、風説の被害にあい、現在は70尺・21メートルだそうです。




上おみくじは「吉」良いのが出ました。きっとこの度のゆかり館の神楽公演も素晴らしい出会いに恵まれるでしょう。


ダイヤそして、打ち合わせもスムーズに終わったのでダイヤ

近くの「龍頭が滝」(雲南市掛合町)へ行ってみることにしました。

日本の滝百選にも選ばれ、中国随一の名瀑と称される、よく知られている観光地です。

約40mの高さから流れ落ちる雄滝と30メートルの雌滝があります。

「裏見の滝」としても有名で、およそ100畳と言われる岩窟から、滝の裏側に入り眺めることができます。




上駐車場から遊歩道へ向かう途中。可愛い子がお昼寝中。
ピーンと張ったリードで首は苦しくないの?右手前足がシビレないの?と気になるにひひ(許可を頂いて撮っております)




上綺麗に整備された遊歩道。長閑な景色を楽しみながら進みます。



上右に行くと雄滝。まっすぐ進むと雌滝。まずは雄滝から。



上老杉の作る清らかな森。しかし、これを登るのか汗



上・・・てなことで、息切れしながらなんとか雄滝に到着~。
激しくたたきつけるように落ちる滝は、音も大きく迫力満点です。



上雨が降ったせいか、水量が多いのかもしれません。
眺めているうちに、もう頭からびしゃびしゃ。
お天気のいい日なら「マイナスイオン~音符」とか言っているかも。




上では、裏にまわってみようかな。
・・・日本人は石を積みたがる?地蔵菩薩信仰からでしょうか。
鬼が崩しに出てくるのでは??




上裏から見た景色です。なるほど!
晴れた日には、もっとはっきりしたコントラストで更に良いと思います。
それにしても誰もいないし、岩窟は暗くて、ちょっと怖かったです。
今度は晴れた日に、誰かと来よう。




上ささっ、滑らないように気を付けて下りましょ。
なま熊、なま猿とか出て来ても困るしね。




上こちらは、雌滝、穏やかで自然の包容力のようなものを感じる。



上あ、起きてる。。。
『お帰り。滝どうだった?』『想像以上だったよにこっ

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
注ぎ込む。


上もうちょっとだね。この中にあんなほっくりしたものが詰まっているなんて・・・にぱっ


ダイヤカープマジック『21』だーいダイヤ

やっぱりホームゲーム強いですね。

とにかくジョンソンおめでとう!



ダイヤでは続いて、今週の広島神楽定期公演ダイヤ

溝口神楽団の皆さんです。

幕間のお話は櫻井辰彦団長でした~。

櫻井団長の神楽人生は中学生ではじまり、姫・神の道をおよそ40年。

この度、初の鬼を舞うこととなり。

第一幕の戻り橋で、茨木童子を演じられました。

はじめ『酸素を用意しておいて。』と、楽屋で皆を笑わせていらっしゃった櫻井さんでしたが。

上演後は『神楽の華といわれる鬼を舞わせてもらい、舞子冥利に尽きます。』と一言、キラリ!と輝く笑顔でした。


さて、溝口神楽団の皆さんは、子供神楽の指導を始められ、現在小学生1年生から中学生まで7人の子供たちの指導にあたられています。

子供たちは地元・溝口の子供たち。

この定期公演でも、中学2年の横畑あゆなさんが笛を吹かれ『今一番の成長株』と、団員の皆さんの大きな期待を背負います。

まだ舞台で吹かれるのは『えーと、3回目かなぁ?』という、ご本人のお話に驚きました。

舞をしっかり見つめ落ち着いた様子は、自覚と神楽への興味に溢れ、頼もしかったです。

来月10月15日(日)芸北高原まつりに、子供神楽の皆さんが悪狐退治で初出演されます。思い出深く、素晴らしい舞台となりますように!


そして本格的な秋の到来と共に、溝口の皆さんは毎週のように奉納神楽が続きますので一部をご紹介します。

地祭りは10月28日(土)中山八幡神社と、10月7日(土)の照宮神社です。

夜11時頃から始まり、明け方4時ごろまで。

よ、4時?

又、10月21日(土)は、安佐南区祇園の熊野神社奉納です。

奉納では、旧舞、新舞、半々くらいで舞われ、注目される折敷舞も予定されているそうです。

溝口神楽団の様々な舞と、ノスタルジックな秋の一夜をぜひ堪能してください。




上父の復讐だけを生きる術として。


~第二幕 滝夜叉姫~

溝口神楽団の代表演目として知られる滝夜叉姫。

常に磨き続け、この度、ほとんどの口上とクライマックスの構成を整え直されました。

柱となるのは、運命に翻弄される五月姫の心と、父・将門への慈愛です。

妖術が解かれ、自らの最後を悟った五月姫は、無念の深淵をさまよい、最後は『愛しき父上様』と昇天し、大きな余韻を残して結ばれます。


大太鼓:下杉昌樹さん、小太鼓:宮本繁樹さん、
手打鉦:櫻井辰彦さん、笛:下杉陽介さん。

大宅中将光圀:滝口裕訓さん、山城光成:堀田隼人さん、
滝夜叉姫:吉田裕大さん、夜叉丸:横畑浩司さん、
蜘蛛丸:宮本幸範さん。































上左は、茨木童子に思いを込める櫻井辰彦団長です。
右は善兵衛さんを舞われた下杉陽介さん。新しい善兵衛さんの面はまるで下杉さんがモデルのようにそっくり(誉め言葉ですから~にかっ)。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
面の下は。。。
ダイヤ (("Q(´・ω・`υ) アツーダイヤ

日に日に暑さが増すような気がする。


さて、甲子園も終わって、夏の恒例行事がひとつずつ幕を閉じます。

広陵高校野球部、準優勝おめでとうございます。

どの試合も、広島広陵旋風を巻き起こす輝かしい雄姿でした。

一緒に涙された方ばかりでしょう。

歴史的瞬間とヒーローの誕生。

今年は、大きく記憶に残る甲子園になりましたね四葉


私は決勝戦を見ながら、出かける準備に追われ。

テレビの前に座り込んで化粧をしておりましたが。

9回裏の攻撃を見ながら、ポンポンチークを・・・パフ、パフ・・・パフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフ・・・

試合が終わった後に鏡を見てたまげました。

『お、おてもやんぎょ?!(分かる?)』

娘は『マンガみたい・・・』

ということで、またいちから顔を作り直したのでした。。。


それにしても、カープは近頃“ちょっと控えめ”ですな。


ダイヤでは早速、昨夜の広島神楽定期公演ダイヤ

明るい話題の多い、溝口神楽団の皆さんの様子をご紹介します。

客席の夏の賑わいは、まだまだ続きます。

早い時間から、並んでお待ちいただきました。ご来場ありがとうございました。




上角がとても美しいお洒落な大蛇さんでした。
大人気で忙しかったデモンストレーションが、ようやく落ち着いて『ほっ』。



~第一幕 戻り橋~

先輩方の得意演目であった戻り橋。

構成を変えながら、溝口の戻り橋を追求し、現団員の皆さんも力を注がれています。

今回、およそ20年ぶりに善兵衛さんを舞われた下杉陽介さん。

これを機会に、善兵衛さんの面も新しくされたのですが、この半面が下杉さんのお顔にそっくりなんです!

柔和で素朴なチャリ口上、奏楽の皆さんとの生気ある声を揃えた傘売り・・懐かしい空気に浸りました。

そして、な~んと!神楽人生40年を迎えられる櫻井辰彦団長が、初めて鬼を舞われる茨木童子。

これまで姫や神を舞ってこられた桜井さんの、渾身の舞を拝見することが出来て、記念の一日となりましたにかっ


大太鼓:下杉昌樹さん、小太鼓:堀田隼人さん、
手打鉦:宮本幸範さん、笛:横畑あゆなさん。

渡辺綱:滝口裕訓さん、坂田金時:横畑浩司さん、
傘売り善兵衛:下杉陽介さん、茨木童子の化身:吉田裕大さん、
酒呑童子:宮本繁樹さん、茨木童子:櫻井辰彦さん。










上『傘はいらぬか?』『傘は安いぞ』が、たまらなく良いよね~。



上舞台でいろいろ暴露される、茨木童子の化身さん音符




















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前  2024年09月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.388294秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6339004