リンク

感謝。
ダイヤチャリティ神楽 第一日目ダイヤ

多くのご来場、熱烈なご声援、ありがとうございました。

一人ではなかなか思うように行動に移せない寄付活動。

力を合わせると大きな力になる、ということを改めて教えて頂きました。

『故郷の宝をあたたかな志に変えて』

明日のご来場も心よりお待ちしております。

ヨロシク (o・ω・)人(・ω・o) オネガイイタシマス


9月24日(日) 12時開場  13時開演
千代田開発センター

滝夜叉姫 上本地神楽団
戻り橋 旭神楽団
山姥 今田神楽団
鐘馗 砂庭神楽団
塵倫 上川戸神楽団

※入場は無料ですが、義援金として、お一人1,000円程度の寄附をお願い致します。
集まった義援金は、福岡共同募金会へ寄付致します。


さて。

なんせ少人数の舞台袖につき、ほとんど神楽を見ることができなかったわけですがにひひ

雰囲気だけ、写真掲載させて頂きますね。


~第一幕 曙神楽団 滝夜叉姫~

DSCN9941.JPG


~第二幕 有田神楽団 八岐大蛇~




~第三幕 八重西神楽団 土蜘蛛~




~第四幕 中川戸神楽団 土蜘蛛~




~第五幕 春木神楽団 安珍清姫~




~第六幕 東山神楽団 大江山~





上開場でお客さんと戯れる大江山の鬼さんたちの盃にも、寄付が集まりました四葉
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
描く。


上昨夜のマツスタのお土産だって。。。景気の良い振る舞い酒。


ダイヤでは今夜も、広島神楽定期公演ダイヤ

横谷神楽団の皆さん続きます。

幕間のお話は、仲屋伸治 相談役です。

団長さんから、今年1月に相談役へと変わり、今はどんなおつとめかと伺うと。

「困ったときに先頭に立たされたり、交渉したりする役汗」ということで、仲屋さんの人望できりもりする重要ポジションなのでした四葉


さて、今年の横谷の皆さんは、数年ぶりの競演や大舞台が続き忙しいながらも緊張感と活気に満ちた年となっています。

又、オリジナル演目の「稲生平太郎」を舞う機会が多く、来年開館が予定される「三次もののけミュージアム」への期待も高まります。

久しぶりに「稲生平太郎」拝見したいですにこっ


10月14日(土)横谷ふるさとセンターで、地元奉納。

12月3日(日)同会場で太刀納めが開催されます。




上滝夜叉姫。とても新鮮な印象で拝見しました!


ところで、この日は急遽の配役で忙しかった新団長さん、金子慶一さん。

9月12日に30歳のお誕生日を迎えられた、若き団長さんです。

就任の抱負を伺うと『後継者育成です!』

中学1年生から80代と幅広い年齢層が所属される横谷神楽団。

5年後、10年後、その先を視野に入れながら。

若い団員さんひとりひとりを多くの手で育て、積極的に舞台経験を積んでもらうことが大事とお話されました。

横谷神楽団・結成30周年公演で。

『若いころ、神楽は趣味でした。今は違います。横谷神楽団の灯を消さないことが使命と思っています。』と、仲屋前団長がご挨拶された時の様子が蘇ってきます。


~第二幕 滝夜叉姫~

復活されてから、様々な変化を遂げている滝夜叉姫。

団員さんの滝夜叉姫への想いと試行錯誤の歩みも、この日の鑑賞に一味加わわってくるような気がしました。


大太鼓:仲屋伸治さん、小太鼓:伊藤勇治さん、
手打鉦:泉 龍生さん、笛:長谷川麻衣さん。

大宅中将光圀:霜江勇弥さん、山城光成:矢上正太さん、
滝夜叉姫:野村悠貴さん、夜叉丸:金子慶一さん、
蜘蛛丸:井上広志さん。




























上滝夜叉姫の面をかぶらせて頂きました。似合うにひひ!!
左:金子団長、中央(上)長谷川克博さん、
中央(下)野村悠貴さん、右(下):仲屋相談役。
いつも楽しい写真ありがとうございますっ



次回の広島神楽定期公演は飯室神楽団の皆さんです。

塵倫と八岐大蛇です。

厚みある舞とお囃子を堪能いたしましょう!

お誘いあわせの上、お越しください。

9月27日(水)18時開場  19時開演

広島県民文化センター(082)234-2311


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
この日に繋がる。
ダイヤ家にWi-Fiやってきたダイヤ

LANケーブルも接続コードもいらんっ。

o(*゚▽゚*)o スゴーイ

部屋もすっきりして、気持ち良いですね音符


ダイヤ昨夜の広島神楽定期公演ダイヤ

横谷神楽団の皆さんをご紹介します。

夕方からの突然の雨に、広島市内はあっという間に渋滞しました。

横谷の皆さんの三次後発隊も、夕方と雨の大渋滞に巻き込まれて大変な思いをされたようです。

疲れも倍増だったでしょうね汗

しかし県民文化センターは雨にも関わらず、開場前の行列!多くの方にお越し頂きました。

そして、ドラマチックな鬼女の物語の終盤には、まるで悲鳴のような感嘆の声が渦巻いておりました。(最初、何があったのかと思いました・・)

拍手をされる位置も、顔より上。

初めて広島で神楽をご覧になった衝撃と感動そのものが、声になったり体を動かしたりするんですねぇ。

全ては、横谷さんの熱演が、熱狂を呼んだのでしょう!

私は舞台袖で、お客さんの感動ぶりに感動しておりましたにかっ




上鬼はやっぱり人気。ひっぱりだこ。


~第一幕 土蜘蛛~

4年前、初めて横谷さんの神楽を拝見したのが、この土蜘蛛。

その際、若い団員さんのピリッっとした土蜘蛛に感心しきりだったのです。

その昂ぶりをよーく覚えています。

この土蜘蛛は6~7年前に舞い始め、今は横谷の代表演目です。

オーソドックスな構成に、“派手さや演出”で魅せるのではなく、舞子・奏楽の力量で作り上げる土蜘蛛の世界観。

この土蜘蛛への考え方が、続く滝夜叉姫や、昨年復活された紅葉狩へのベースとなっています。


大太鼓:金子慶一さん、小太鼓:泉 龍生さん、
手打鉦:片地ことのさん、笛:長谷川麻衣さん。

源頼光:仲屋伸治さん、卜部末季:伊藤勇治さん、
坂田金時:西迫昇輝さん、胡蝶:野村悠貴さん、
土蜘蛛:井上広志さん。






























| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
気持ちを届ける。
ダイヤカープ優勝から2夜明けてダイヤ

嬉しさにはしゃぐ空気感から、徐々にCSへの闘志にスライドしてきました。

熱い秋だ・・・


ダイヤ昨夜はダイヤ

来年2月の早春神楽の団長さん会議でした。

いよいよ20回大会を迎えます。

20年への敬意と感謝、又、神楽の未来への架け橋となる大切な記念大会です。

開催は2月18日(日)。

詳細の発表を楽しみにお待ちくださいね四葉


ダイヤでは今週末のご案内ですダイヤ

まずは、9月23日(土)・24日(日)の2日間に渡り。

北広島町神楽団連絡協議会の皆さんが開催されるチャリティ神楽です。

7月に起こった九州北部の大雨災害の被災地域に、共同募金への協力として行います。

先日の台風では再び、大分県に大きな建物被害・浸水被害が出ましたね。

心からお見舞いを申し上げると共に。

舞台・客席からの気持ちを募金という形に変えて、被災地の復興への励ましといたしましょう!


ご来場、お待ちしております。


9月23日(土)・24日(日)
北広島町 千代田開発センターホール

9月23日(土) 17時開場 18時開演

滝夜叉姫 曙神楽団
八岐大蛇 有田神楽団
土蜘蛛 八重西神楽団
土蜘蛛 中川戸神楽団
安珍清姫 春木神楽団
大江山 東山神楽団

9月24日(日) 12時開場  13時開演
滝夜叉姫 上本地神楽団
戻り橋 旭神楽団
山姥 今田神楽団
鐘馗 砂庭神楽団
塵倫 上川戸神楽団

※入場は無料ですが、義援金として、お一人1,000円程度の寄附をお願い致します。
集まった義援金は、福岡共同募金会へ寄付致します。

問: 千代田観光協会 0826-72-6908



上昨年広島神楽定期公演から、上川戸神楽団・塵倫。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
めでたきことかな。


上優勝だ~、赤のかき氷!


カープ優勝、おめでとうございます。

やっぱりホロホロきます。赤色の甲子園球場の景色も圧巻でした。

広島の中心部は、もう大騒ぎ!

巻き込まれる前に早々に帰宅いたしました。

今夜は勝利の美酒に酔い、弾けて。

次はCS突破ですよ!・・・緊張しますね~四葉



ダイヤでは、先週の広島神楽定期公演ダイヤ

安野神楽団の皆さん続きます。

今日は、地元の敬老会で恵比須を舞われたそうです。


さて、この日の幕間は盛り沢山でお送りしました。


まずは、副団長の上端(かみはし)一宏さんの登場です。

現在、安野神楽団は3歳から80代の団員さんで構成され、まさに大家族!

本来の家族より密に過ごしているため、たまに家族からチクリとあるが・・・

“仕方ないですねっにひひ”というお話から始まりました。

又、今年に入ってから手掛けられた「鐘馗」と「山姥」の2つの新演目については。

旧舞と新舞の異なる神楽を、心身共に舞い分ける難しさと、その張り合いを語られました。

10月21日には東区の尾長天満宮の秋祭り。

10月28日は、地元の秋まつり(会場は安野修道活性化センター)を予定されています。


続きまして~

安芸太田町の観光PRです。

安芸太田町観光協会の増田国幸さんから、秋のイベントのご紹介がありました。

増田さんは、人情味とユーモアに溢れた方で、安芸太田町を代表されるにぴったりな方ですね。

これから目にも鮮やかな季節を迎え、安芸太田町へのドライブは本当におすすめです。

10月22日(日)の「龍姫湖まつりin温井ダム」では、温井ダムの放流、神楽ステージ、カヌーなどの体験と、賑やかに開催されるようです。

ぜひゆっくりお出かけください。




上まもなく福の神さんの出番ですよ~。


そうこうしてるうちに、御幣の抽選会のお時間となり。

ここでの大活躍は、最年少団員の伊田光希くん・3歳(10月で4歳)です。

光希くんは、2歳半で小珍斉デビューしていますので、すでに安野神楽団の立派な顔です。

この日は、福の神として、小恵比須さん姿で登場。

自己紹介は大きな声で、「いだ あき君です!」でしたにかっ

めちゃめちゃ可愛い光希くん音符2、3日うちに遊びに来んかな~?


お陰様で、最高に和やかな幕間となりました。

心のこもった20の御幣、ありがとうございました。


~第二幕 山姥~

五月に初演を迎えられたばかりの山姥。

旧舞と共に葛城山や滝夜叉姫、狐退治と鬼女の華やかな新舞を保持される中。

この度は、心を舞う、口上の多い神楽で、個々の学びと幅を広げたいというお話でした。

特別に際立つ派手な演出場面は作っておられませんが。

最後に山姥が怪童丸に言い残す『山姥の子と人に笑われるな』という口上は沁みました・・・。

会場にも涙を拭う方もおられ、お客様には味わい豊かな神楽鑑賞をして頂けたと思います。


小太鼓:西川正典さん、小太鼓:上端一広さん、
手打鉦:岡田信昭さん、笛:伊田智世さん。

源頼光:伊田光志さん、渡辺綱:松本 樹さん、
山姥:沖野秋雄さん、怪童丸:沖 正紀さん。


































上現在使っておられる大疫神の面をかぶらせてもらって・・・
ハートを作ったら内気な感じになった・・・。

左奥:ちょうど服を脱ぐ瞬間の伊田光志さん星
左:沖野秋雄団長、中央上段:沖 正紀さん、中央真ん中:松本 樹さん&伊田光希くん。・・なんか面白い、この写真太陽



ダイヤ今週の広島神楽定期公演は横谷神楽団の皆さんですダイヤ

土蜘蛛と滝夜叉姫です。

何と艶やかなプログラムでしょう!

お誘いあわせの上、お越しください。

9月20日(水)18時開場  19時開演

広島県民文化センター(082)234-2311


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前  2024年09月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.352929秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6339185