リンク

いざ!
太陽すっかり初夏ですね太陽

では、季節を少しだけ戻しまして。

吉和神楽競演大会の様子をご紹介します。

あたたかく、鶯が気持ち良く囀る、標高約900m。

シーズンの幕開け、そして今年は15回の記念大会でもありました。

「出場するからには、狙っていく!」という神楽人たちの気概に研ぎ澄まされた舞台です。


~プログラム1番 神降し 中川戸神楽団~

競演などの大舞台では、華やかな“神迎え”を依頼されることが多く、神降しを舞うことは珍しいとおっしゃいます。

滅多にない機会なので、能海剛団長が『よっしゃ!じゃあ僕が舞わせてもらいますグー』と神をつとめられ、中川戸の若い団員の皆さんにとっても、貴重な神降しだったそうです。



上神迎えに比べて地味とおっしゃいましたが・・・とんでもない。
儀式舞の中にも華をまとい、清廉な舞台へと整えられていく能海さんです。

大太鼓:松田大地さん、小太鼓:反田一生さん、
手打鉦:反田賢太郎さん、笛:藤田絵美さん。




上「この舞は、伝統のあらゆる舞法によって構成され、基礎的舞姿を披露するものとされる。」と紹介があります。



上音響席から!

~プログラム2番 十羅刹女 松原神楽社中~

朝5時に三隅を出発。

競演の部のトップバッターとして、午前10時前からの十羅刹女でした。

『競演には、他にもいくつかの演目で出ていますが、今日は石見の斬新な舞を皆さんにぜひ観て頂きたいという気持ちもあり、この演目を持ってきました。』野上 尚雄団長のお話です。

大太鼓の一打から、会場を呑み込みました。

一色触発の熱演にハラハラして、上演時間34分43秒がとても短く感じました。



上心と体に満ち満ちていく奏楽です。

大太鼓:野上能孝(よしたか)さん、小太鼓:芳川健一さん、
手打鉦:台部亮太さん、笛:山本友貴(ゆき)さん。




上「十羅刹女は、美貌で人をたぶらかして食う鬼女であったが、法華経の説法に改心して守神となった」と紹介されています。
十羅刹女:吉岡春樹さん。




上面が変わるのと同時に、金髪に変わる!って場面を見逃してしまった・・・
彦羽根:吉岡大貴さん。




上鎧が様になる舞、と思います。



上やっぱり面を取ってもらって、この表情が観たいですね。

続いていきま~す。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
ホットコーヒーな日。
ダイヤ一転して雨!ダイヤ

今日は濡れると寒いくらい。

。。。お天気だけには勝てない。

今日が晴れにも雨にも理由がない、というのも面白いですね。


ダイヤでは、この日は晴れてほしい今週の神楽ですダイヤ

~5月20日 広島神楽定期公演~

吉和神楽団の皆さんの登場です。

天神と安達ヶ原。雰囲気が全く違う二演目を持ってこられます。

初見の天神と、吉和弁を楽しみにしておりますきつね

20日(水)開場18時 開演19時。

広島県民文化センター(082)245-2311



上昨年の定期公演より安達ケ原。


~続いて5月24日(日)は~

アステールプラザ神楽鑑賞会です。

戦後70年の今年は、神楽の恵みと70年の歩みを語る2部構成です。

少しでも良い席はお早めに。

※指定席となっておりますのでご注意ください。

広島アステールプラザ中ホール

10:00開場 11:00開演

第1部 神楽のはじまり
天の岩戸 琴庄神楽団
八岐大蛇 大塚神楽団
天孫降臨 宮乃木神楽団

第2部 神楽の戦後70年  
滝夜叉姫 琴庄神楽団
紅葉狩 大塚神楽団
大和葛城 宮乃木神楽団

問:082-244-8000(アステールプラザ) 

鑑賞会チラシ下

http://www.npo-kagura.jp/contents/2015-kagura-event/2015-05-24/



上宮乃木神楽団 八衢・天孫降臨
今年3月、広島神楽定期公演順延公演から。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
瑞々しい季節に。
太陽初夏の日差しでしたね太陽

今日は、道の駅舞ロードの「B級グルメと花まつり」へ行って参りました。

ステージが南向き!屋根なし!

キャーッ!! (゚ロ゚屮)屮

・・・めちゃめちゃ日焼けした~。

しかしよく食べ、よく笑い、とても楽しくお仕事をさせて頂きました。

老体にムチ打って、フォーチュンクッキーも踊らせて頂きました。。。

・・・踊れては・・・ないけど汗

では出演者の皆さんを少しだけご紹介します星

~川戸子ども千石太鼓~

小学校1年生から中学3年生のメンバー。

声がよく出ていて、溌剌さと頼もしさに溢れる演奏でした。

曲の終盤にかけて盛り上がりを魅せる力強い連打は、圧巻でしたよ~!



上太鼓が大好きだって伝わってきます。



上ひー君を発見!格好良かったよ星
中川戸神楽団・河内洋介さんの愛息子、洋翔くん(小2)。
将来の夢は団長をしながら、神を舞うこと。


~李翔雲(りさんうん)~

元・安芸ひろしま武将隊の吉川元春役として活躍されていました。

甲冑姿から卒業され、本来のシンガーとして活動をスタート。

これまでも様々なステージでご一緒してきましたが。

色んな約束事から解放されて、やっと李翔雲さんご自身とお仕事させてもらったような気がします。

秋には悪役として役者に挑戦された「びったれ」という映画が公開になります。



上オリジナル曲の「さくら」。メロディアスで胸に響きます。

~花田舞太郎(はなだもうたろう)~

ご存知、合併10周年を記念して誕生した北広島町イメージキャラクター。

花田植と神楽が合体したネーミングです。

とにかくツボでした。。。

独特の雰囲気を持っていて、誰と何をしても全部持って行ってしまう。。。そんな感じです。

すでに熱狂的なファンもいますね。

しまねっこの良きライバルになるのではないでしょうか。

3500円の縫いぐるみがどんどん売れていて、びっくり。

“恋するフォーチュンクッキー”を会場の皆さんと踊り、その滑らかなダンスにもびっくり。



上ど~もはじめまして~、花田舞太郎・・・・



上 ですっ!



上フォーチュンクッキー踊るよ~集まれ~。



上音符未来はそんな悪くないよ~音符
黄色い法被は北広島の観光PRをされた中野さん。ダンスばっちり四葉




上音符Hey!Hey!Hey!音符



上ここで川戸千石太鼓の子供たちが参加。



上すぐ踊れちゃうのがすごいっ



上音符あなたとどこかで愛し合える予感~音符



上第2部では“女子部”がステージに・・・
一番左で苦戦しているのが私です。明日は腰痛だわ。




上李翔雲さんとのコラボ。何をやっても、ほのぼのして可愛い。

舞太郎くん、又逢いましょう。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
“目標”がもたらすもの。


上初夏のルビーは鳥たちのご馳走。


ダイヤ今日は高校にて、娘の陸上部の保護者総会ダイヤ

ここのところ毎週、毎週!学校関係で何かしら行事があります。

高校って忙しいですね。

とりあえず、今年は役員はまわってこなかったよ~。

ヘヘッ ☆( ̄∇ ̄ノノ"☆チャチャチャ


ダイヤでは、広島神楽定期公演ダイヤ

高井神楽団を続いてご紹介します。



上一条戻り橋に夜な夜な出没しては、人々に災いをなす茨木童子。
綱と茨木童子の激しい合戦です。
渡辺綱:高松一真さん、茨木童子:明石頼範さん。


ダイヤ幕間のお話は、中川輝彦団長ですダイヤ

柔らかな物腰でダンディな雰囲気の中川さんは、高井の団員さんの、お父さん的な存在に映ります。

さて、百十数年の歴史を持ちながら、活動を休止していた高井神楽団は。

平成9年に、地元の皆さんの支えで復活を果たしました。

現在は若い団員さんも多く、明るく、次から次へ新たな挑戦の場が拓けています。

団員の皆さんの熱心さが、神楽団の一番の誇りであると、中川さんはおっしゃいます。

又、高井神楽団のモットーを伺うと。

『練習、練習、とにかく練習です!練習は裏切りません。』と力をこめてお話されました。

『・・・でもね、みんな遅くまで練習するんですよ。私は眠たくなるので先に帰らせてもらいます。』と最後はほっこり結ばれました。

今年は、10月の県競演を大きな目標に掲げられています。



上左の腕がごろり。いたそーっ。

~第二幕 戻り橋~

県競演で舞われる演目です。

以前より保持されていましたが、3~4年前に整え直し復活されました。

茨木の左の腕を切り落とす場面から、酒呑童子が腕を取り返し、2つの鬼が大江山へ飛び去っていくところまで描かれます。



上奏楽の皆さんは、一番シビアな鑑賞者かもしれませんね~。
大太鼓:佐々木尚大さん、小太鼓:芝嵜勝太さん、
手打鉦:比良真紀子さん、笛:川上翔子さん。




上手下の可愛さに策謀する酒呑童子。
茨木童子は落ち込んでいるように見えますが、酒呑童子はちょっと楽しそう。



ダイヤところでこの日ダイヤ

公時と綱を舞分けた高松一真さんは、高校3年生。

進路と向き合う大切な年となりました。

神楽を続けることを前提に進路を考えていますか?と伺ってみますと。

ご本人が答える前に。

背後の先輩方から『はいって言えよ!はいって!にひひ』と弾雨を浴びてしまい。

なが~い沈黙の後に『・・・はい』と、ひとこと答えられました。

続いて、先輩方は優しいですか?と意地悪な質問をしたところ。

『優しいです。でも練習や片付けの段取りはとても厳しいです。』と素晴らしい答えが返ってきました。

いくつもの選択を経験した先輩方を頼りにして、一生に一度の時を、悔いなく過ごして頂きたいですね。

でも今度質問する時は、こっそり伺いま~すにかっ



上乳母・白妙の正体はもちろん酒呑童子。
面のちょっとした角度に、乳母か妖婆かの境目を感じますね。。。
化身・白妙:塚本 修久さん。




上酒呑童子のワクワク感。



上鬼の思い通り!



上腕を揉みつけるって、どんなん?って思っちゃいます。
鬼ってすごいね~。




「やったっ音符 やったっ音符音符
※実際には言ってません。




上喜び勇んで大江山へ帰ろうとするところへ、綱が(やっと)登場。



上頼光の助けを得て戦いますが。。。。
渡辺頼光:橋本 潤さん。



ダイヤ2演目とも大太鼓をつとめられたダイヤ

佐々木尚大さん、本番中は全く気が付きませんでしたが。

現在足を怪我されて治療中でした。

「茨木童子がお見舞いに来た」ような記念写真になっちゃいました。

いちにちも早い全快をお祈りします四葉


| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
18年目を進む。
ダイヤではでは今週の広島神楽定期公演ダイヤ

広島市佐伯区・高井神楽団の皆さんをご紹介します。



上良いことありそう音符



上賑やかに定期公演を盛り上げて頂いています。
・・・可愛い大太鼓ですね。




上ツツジの向こうに大蛇。きれい。

ダイヤこの定期公演の嬉しいところはダイヤ

広島のあらゆる地域から、神楽団の皆さんにお越し頂いて。

それぞれの土地柄・風土に育てられた神楽を鑑賞できる!ということですね。

神楽は山間部のものと思われている方もいらっしゃるようですが。

広島市内にも数多くの神楽団があり、現代に活き活きと継承されている姿を身近に感じて頂けたのではと思います。

時代と共に街が姿を変えても、神楽はいつまでも継承されて欲しいですね。



上頼光を見舞う季武と金時。
この日の構成は、定期公演のための特別バージョン。
卜部季武:橋本 潤さん、坂田公時:高松一真さん。


~第一幕 土蜘蛛~

競演での優勝・準優勝をひとつのきっかけに、現在の高井神楽団の皆さんの活気を生み出す土蜘蛛。

先月は田原温泉・神楽の宴にも、初登場として披露されています。

様々な舞台で一人でも多くの方に観て頂くことが、更なる躍進をもたらしてくれそうです。



上優雅さと凄みです。
胡蝶:塚本修久(のぶひさ)さん。




上企みは、胸に抱える薬箱の中に。



上背筋が伸び、凜とした奏楽の皆さん。
大太鼓:佐々木尚大(なおひろ)さん、小太鼓:芝嵜 勝太さん、
手打鉦:川上翔子さん、笛:比良真紀子さん。



胡蝶を舞う塚本さん、同い年!いっぱい写真載せちゃいま~すにかっ
落ち着きのある雰囲気と、手の表情が好きな舞手さんです
下











上土蜘蛛を応援してみたりする。。頼光さんごめんにひひ
源頼光:柿崎直昭さん。




上The土蜘蛛ですっ!

戻り橋に続くよ~。
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.805876秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6355605