リンク

留める。
ダイヤうちの娘はキュウリが食べられませんダイヤ

「河童の味がする」そうです。

ところで昨日、農家の方から立派なキュウリを沢山頂いたので。

ピーラーで長く薄く、縦にスライスして甘酢に漬け、大量のすり胡麻を混ぜ。

サラダのように食べられるように、食卓に並べておきました。

すると娘はシャキシャキとキュウリを食べながら。。。

「少し味が薄い気がするけど、この大根美味しいね。」と言いながら完食。

まだいっぱい漬けてあるので、しばらく本当のことは黙っておこうと思います。

キュウリ、食べられるじゃないのにひひ




上娘にはキュウリ、うさぎには乾燥リンゴ。美味しくな~れっ。



ダイヤ「第28回神楽の里 千代田競演大会」ダイヤ

中盤戦でございまっす。

~プログラム5番 山姥 春木神楽団~

春木神楽団の十八番演目である山姥を、こつこつと磨き続けておられます。

あえて見どころを伺うと「やはり最後の最後、親子今生の別れです。」と、藤本将太団長が答えられました。

別れを演じる舞子さんは、本当の母子の姿に見えます。


個人賞 小田慎二さん(山姥) おめでとうございました。


源頼光:森下祐之さん、渡辺綱:高濱弘幸さん、
山姥:小田慎二さん、怪童丸:木船勇輔さん。

大太鼓:藤本将太さん、小太鼓:小山渓太さん、
手打鉦:蔵升美菜さん、笛:蔵升章子さん。





















~プログラム6番 特別出演 本地中組神楽団 戻り橋前編~

今年一番力を注がれている戻り橋。

チャリの出る演目で競演の緊張感を解し、盛り上げていきたいという気持ちが込められました。

高揚感・スピード感ある舞と、チャリ舞のメリハリ! 

クラシックスタイルの善兵衛さんの、傘の呼び売りは心に灯がともるようです。

いつまでも変わらないでほしい場面があります。


渡辺綱:松田直也さん、坂田金時:谷川宇紀さん、
傘売り善兵衛:山田 学さん、茨木童子の化相:西原 強さん、
茨木童子:立道健斗さん。

大太鼓:沖野直也さん、小太鼓:大本賢一郎さん、
手打鉦:山田優二さん、笛:西原有佳子さん。






















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
引き出す。
ダイヤ緒方孝市監督が辞任ダイヤ

多くの方が予言をしておられましたが、現実になるとショック。

劇的で、興奮に満ちた5年だった。

ひとつの時代が終わりましたね。


ダイヤ明日・2日(水)の広島神楽定期公演はダイヤ

龍南神楽団の皆さんです。

「天神」「大江山」です。

あの大江山が見られる~音符

10月2日(水)18時開場 19時開演
広島県民文化センター(082)245-2311


ダイヤ「第28回神楽の里 千代田競演大会」ダイヤ

競演の部が続いていきます。

~プログラム3番 人倫 河内神楽団~

独自の世界観を放つ、大好物の人倫でした。

昨年メンバーを固定され、長きに渡って舞っていく覚悟の人倫です。

舞と奏楽の一体感を心地よ~く感じながら拝見していましたが。

河内神楽団の人倫は、特にそこが胆なのだそうです。

「5、7、5、7、7は、内・外・内・外・内・・・」

せっかくお話して頂いたのに、なかなか理解に及びませんでした。

上演前に伺っておけば良かったー。

次回、観る機会を楽しみにしています四葉


帯中津彦命:寺田清崇さん、竹丸:江田達也さん、
人倫:鉄井義彦さん。

大太鼓:広藤政則さん、小太鼓:土井亮三さん、
手打鉦:寺川浩郎さん、笛:前河順子さん。























~プログラム4番 大江山 旭神楽団~

橋本一也さんが、はじめて酒呑童子を舞われるという貴重な舞台でした。

「大江山の印象は、やはり酒呑童子だから!」と、砂田寿紀団長が大きな声でプレッシャーをかけていきます。

イニシャルもSですが、導き方もSですねにひひ


団体の部 第3位入賞、おめでとうございました。


源頼光:菅田 淳さん、渡辺綱:石原大志さん、
紅葉姫:小林大地さん、酒呑童子:橋本一也さん、
茨木童子:法地裕樹さん、唐熊童子:箕田和樹さん、
三世ケ託:引地峰雄さん。

大太鼓:砂田寿紀さん、小太鼓:竹盛英幸さん、
手打鉦:前田冬樹さん、笛:川手秀則さん。


※カメラの充電が切れて車に取りに行き、途中からの写真となっております。





















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
令和元年の。。。
ダイヤカープCS進出ならずダイヤ

阪神の勢いは凄かった・・・

明日の広島は溜息でいっぱいですねー。

ザンネン(-_-)ムネン


ダイヤさて!気分を変えてダイヤ

初夏に開催された「第28回神楽の里 千代田競演大会」を振り返っていきます。

もうすっかりご周知のとおり。

神楽の里に生まれ、神楽と共に育った神楽人たちが舞い、運営する!大会です。

年毎に新しい気づきがあり、共有できる課題が出てくる充実があります。

1年1年の大会が、本当に大切だと実感します。


~プログラム1番 神降し 河内神楽団~

一昨年100周年をお祝いされた河内神楽団の皆さん。

梶矢神楽団に神楽を師事された先輩方の、その伝統を守ってこられた神降しで幕開けです。


神:道庭孝義さん。

大太鼓:広藤政則さん、小太鼓:土井亮三さん、
手打鉦:寺川浩郎さん、笛:前河順子さん。









~プログラム2番 岩戸 上川戸神楽団~

競演の始まりが“岩戸”というのは、素晴らしい偶然ですが。

山田正彦団長が「くじ運の良い僕のおかげにこっ」と団員さんを和ませ。

「令和元年の千代田競演、今大会と未来の扉を大きく開く気持で臨みます。」と続けられました。

児屋根さんと太玉さんの扇が合わさる舞に、心を奪われた。。。


個人賞:大太鼓 大上顕男さん おめでとうございました。


天照大神:片岡泰英さん、児屋根命:天玉篤史さん、
太玉命:日高昌文さん、天鈿女命:宗廣千寿さん、
手力男命:石橋孝征さん。

大太鼓:大上顕男さん、小太鼓:藤井 徹さん、
手打鉦:藤井和則さん、笛:山田正彦さん。



























続いていくよっ
| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
9月の終わりに。
ダイヤ消費税8%の最後の日ですねーダイヤ

駆け込み需要のニュースを見ると、ちょっと焦ったりもしますが。

欲しいものがこれと言ってない。

明日、洗濯機とかが壊れたらいやだなにひひ

そんなことよりもカープ!

今夜、運命の時がやってきます。

予想していませんでしたね、こんな展開汗


ダイヤ昨日は「第7回広島神楽の日」第2日目ダイヤ

ご来場有難うございました。

全部を通して拝見できたわけではありませんが。

目が覚めるような舞を見せて頂いて、心が震えた。。。

楽しかった。

まだまだ出会っていない神楽があるのも、幸せと思いました。



上三原市・大草神楽こども研究クラブ「八重垣」から。
大山祇の神様がお酒を造っておられる場面です。



ダイヤお待たせしました~ダイヤ

先週の広島神楽定期公演・亀山神楽団の皆さん第2弾です星

幕間のお話はもちろん、平岡秀典団長です。

日本武尊で弟武を舞われたばかり、キラキラと汗を光らせての登場でした。

この日は、時間が限られたインタビューの中で。

現在、亀山神楽団の中心メンバーとなっている若い団員さんへの想いを「父親の気持ち」に例えながら。

1年後3年後。。。10年後の、広島の神楽への思案と期待を語られました。

そしてそれは、必ず亀山の地元・氏子の皆さんと共に歩むものであるとお話され。

今年も12月8日(日)に、亀山小学校で開催される太刀納めについて案内をして頂きました。

又、亀山神楽団の皆さんは、近年、舞わなくなっていた演目を再び手掛けることに注力されています。

第一幕の日本武尊もその一つですが。

亀山神楽団の代表演目として、先輩方が一世を風靡した「安珍清姫」を今年の太刀納めで復活されます。

注目を集めそうですね!


~第二幕 八岐大蛇~

ゆったりと奏でられる楽と神楽歌が、須佐之男命の重厚さを高めます。

試行錯誤の末“基本に立ち返り、派手さよりも根幹となる大蛇を”と、4頭に縛って舞われた大蛇は。

チームワークの良さが生み出す、活き活きとした大蛇でした!


大太鼓:工藤翔太さん、小太鼓:坂本 葵さん、
手打鉦:坂本玲凰さん、笛:東 弥洸さん。

須佐之男命:上駄智明さん、足名椎:森本健二さん、
手名椎:平岡秀典さん、奇稲田姫:大町美咲さん、
大蛇:早田紫音さん、坂本紘秋さん、
中村太智さん、坂本沙弥さん。





























上手名椎の面を被らせてもらいました。
上段左から:大町美咲さん、工藤翔太さん、中村太智さん。
下段左:坂本沙弥さん、右:中村伊吹さん。

皆さんの可能性は、無限大ですよ四葉

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
尻尾がないと。。。
ダイヤ「第7回ひろしま神楽の日」第一目ダイヤ

多くの方にご来場いただきました。

エールエールは熱気でムンムン、熱くて暑かった。。。

初日の今日は、各地域の特色濃い神楽を5演目ご覧いただきました。

人垣の間からほんの数枚写真を撮らせて頂きましたので、後日ご紹介させて頂きますねにこっ



上三原市大和町 大具神楽保存会「清めの舞」。※撮影は湧ちゃん。


さて「広島神楽の日」らしく。

オープニングセレモニーでは、主催者やご来賓など、関係者は全て神楽衣装を着ての登場となり華やかでした。

姫着や陣羽織、鬼義等、豪華な衣装が揃う中、特に注目を浴びたのは。。。

北広島町のPRで登壇された、北広島商工観光課長の沼田真路さんです。

沼田さんと言えば!大朝の小枝神楽団の団員さんとして、皆さまよくご存じだと思いますが。

セレモニーでは沼田さんだけ、なぜか悪狐のフワモコ衣装、そして上部だけ。

どう見ても“自前の白いセーター”にしか見えないにひひ

しかも無茶苦茶暑かったようで!沼田さんは相当体力を消耗されたそうです。

狐着はやはり上下で尻尾が付いていないと、よく分かりませんね。

隣に立っている私は、沼田さんのおかげでリラックスして司会ができました。

和やかな雰囲気を作って頂いて、有難うございました~にかっ



上一番左が沼田さん。フワフワ狐さんの衣装。※撮影は湧ちゃん。


ダイヤでは明日のプログラムをご案内しますダイヤ

~第7回ひろしま神楽の日 9月29(日)プログラム~

10時オープニングセレモニー

10時30分 第1部開演
大歳神楽保存会(呉市)「四天」
大草神楽子ども研究グラブ(三原市)「御神儀」

休憩

13時30分 第2部開演
羽佐竹子ども神楽団(安芸高田市)「悪狐伝」

14時15分 衣裳試着体験

15時10分 羽佐竹神楽団(安芸高田市)「八岐大蛇」

~イベントなど~
観光物産展
衣裳試着体験・工作体験(材料費500円)

明日もエールエールでお逢いしましょう四葉


長くなってしまったので、亀山神楽団の皆さんの定期公演の後半は、次回ご紹介しますね。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.343776秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6348655