リンク

ゴールは、ない。
ダイヤカープ日本シリーズ進出!おめでとう!!ダイヤ

FS全て、カープらしさ全開の快勝でしたねっ。

今年こそはと期待が高まりますグー

一方で巨人の高橋監督はラストゲームになっちゃった。

勝負事の光と影が、あまりにもはっきりしていて、ちょっと切ない・・・

とりあえず、明日はどこへ行ってもカープの話だっ(*^^*)




上出るぞと思って見上げていたら、出ました。
カープ日本一の予兆ならいいなー。



ダイヤでは、今週の広島神楽定期公演ダイヤ

鈴張神楽団の皆さんをご紹介します



上『土蜘蛛と愉快な仲間たち』にひひ
夕暮れ街中の、ホットスポットです。



この秋から冬かけて、大活躍の鈴張神楽団の皆さんです。

まずは今週末、21日(日)コムズで「戻り橋(前編)」「源頼政」。

そして来週末27(土)フードの夜神楽に登場です。「源頼政」「滝夜叉姫」。

また、12月9日(日)は宮乃木神楽団結成20週記念神楽公演にて、あさひが丘神楽団との合同演目「大江山~酒呑童子~」を舞われます。

だんだん寒くなる中、体調にも気を付けて頂きたいと思いますが。

この他にも予定が色々ありますので、ぜひ会場で夏本秀典団長にお声がけください。

きっとエグザイルっぽく、案内してくださると思いますにかっ




上夏本団長手作りの“雑穀 栗ご飯おむすび”を頂いて、とっても美味しかったです。
うっかり、トイレの前でのまんぷく記念撮影です。(遥希ちゃん、ありがとう)




~第一幕 滝夜叉姫~

ゆったりと落ち着いた舞に、それぞれの役どころの重みある存在感に魅せられる滝夜叉姫です。

神のお二人の息の合った優雅な舞は、見惚れました。。。


この度は、舞子さん個々の幅を広げるための新しい配役を拝見しました。。

“鈴張の神といえば”という山中数人さんが賊、又、吉田和哉さんが光圀を舞われていました。

滝夜叉姫創作依頼、光圀を舞ってこられた山中さんは『賊を舞ってみて、初めて見えるものや感じるものがあります、これから自分で楽しみ。』とお話されました。

神楽ファンの皆さんには斬新で、新鮮な印象だったでしょう。


大太鼓:橋原慎也さん、小太鼓:大田拓哉さん、
手打鉦:大本 蓮さん、笛:青木 静さん。

大宅中将光圀:吉田和哉さん、従人:石川昌士さん、
五月姫(滝夜叉姫):竹迫正棋さん、夜叉丸:山中数人さん、
蜘蛛丸:藪本 司さん。


































| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
たわわ。


上金木犀、もう散ってしまいますね。。。


ダイヤ広島神楽定期公演・阿坂神楽団の皆さん、続きますダイヤ

幕間のお話は、藤田丈二団長です。

まずは、最近の阿坂のグッドニュースからにこっ

初めに、とよひら競演の優勝を会場の皆さんへご報告し、喜びと労いの大きな拍手を頂きました。

(定期公演のお客様は、自分の事の様に喜んでくださる方が多いですね。)

そして、熊襲・殺生石・葛城山と3連覇を果たした充実感と、それぞれの演目への思い入れ。

優勝という名誉が併せ持つ責任や、競演神楽への考え方など、お話は多岐に渡りました。


又、今年はこの後も、広島県競演や優秀など大舞台が続きますので。

忙しさの中でもしっかりと心身を整え、地に足を付けて感謝をしながら努めたいと、兜の緒を締めるかのようでした。




上はい出ました~!毎度食べられちゃう飛び助さん。


ところで、第二幕の殺生石は。

阿坂の皆さんが昔、春木神楽団より師事した頃の舞い方が一部に取り入れられています。

今では、ほとんど見られなくなった懐かしい奏楽と舞い方を。

およそ5年前に殺生石を創作される際、佐々木匡さんが「どうしても!!」と並々ならぬ思いで導入されたものです。

説明が難しいのですが・・・

大太鼓さんの「サッサー」という掛け声に合わせ、舞子さんが手を挙げるという所作・・・

ほんの一瞬です。

会場の皆さんには「眼を凝らして見逃さないでくださいね」とご紹介しました。

私は運良く分かったのですが、写真には撮れず。

一部のお客さんからは、見逃したとか、気付いた時には遅かったとか色んなお話が出ましたが、神楽ファンには大好物のお話でした。

でも、大太鼓の藤田団長は、まだ「サッサァー」が少し照れるそうです。

頬を赤らめておられましたので、次回、阿坂の殺生石をご覧になる際はぜひ注目して頂きたいと思います。


~第二幕 殺生石~

大太鼓:藤田丈二さん、小太鼓:上野昭文さん、
手打鉦:小浜大佑さん、笛:栗末あいりさん。

玉藻の前亡霊:佐々木 匡さん、飛び助・狐:河野翔紀さん、
玄翁和尚:小野遥平さん。





























上最高の笑顔頂きました~音符
左:佐々木匡さん、右:藤田丈二団長。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
良いこと、続く。
ダイヤ朝晩の冷え込みが増してきたのでダイヤ

カメの水槽にヒーター(28℃キープ)を入れました。

日がな一日、だっこして過ごしています。

野生のカメたちはそろそろ冬眠に入る準備をしているでしょう。

冬眠にはかなりの体力が必要だそうです。

春に無事、顔を出せるよう栄養をたっぷり取って冬眠してほしいです。




上あーぬっくい、ぬっくい太陽


ダイヤ前回の広島神楽定期公演・阿坂神楽団の皆さんをご紹介しますダイヤ




上俺たち悪者で人気者!超気が合う~音符


この度は、とよひら競演3連覇の縁起の良いお話と。

今週末の広島県競演へのお気持ちを、タイムリーに伺うことが出来ました。

特に広島県競演の団長さん会議では、特別ラッキーなくじを引かれたことから。

競演の部の熊襲と、幕開けの四方祓いも舞われます。

阿坂神楽団の皆さんの活躍に、声援を送りにぜひお越しください。


~第一幕 塵倫~

以前は、6調子の塵倫を舞っておられましたが。

今からおよそ十数年前、琴庄神楽団から紅葉狩や葛城山を師事された際。

当時習った囃子をお手本にして、髙田系八調子の塵倫へと変えられたそうです。

神楽を変えるのは神楽団の歴史上、凄い決断だと思いますが。

10年20年と舞い続け、神楽団の伝統に変わっていく姿を拝見しました。


大太鼓:栗末智行さん、小太鼓:栗末あいりさん、
手打鉦:佐々木正之さん、笛:佐々木昌三さん。

仲哀天皇:小田 太さん、高麻呂:河野翔紀さん、
塵倫:佐々木 匡さん、鬼・小野遥平さん・益井保信さん。



























~明日17日(水)の広島神楽定期公演は~

鈴張神楽団の皆さんで、「滝夜叉姫」「天神記」です。

天神記、初見の方もいらっしゃるかもしれませんね。

広島県民文化センター(082)245-2311
18時開場 19時開演

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
ご予定は如何に~。


上そりは、もしかしてぎょ


ダイヤ先日の記念イベントでプレゼントしてもらったダイヤ

バルーンアートの“かもめ”。

歌とバルーンアート芸人・BAMPのお兄さん作。

「カモメが飛んだ日」を歌っている間に完成させるという技。

そのクオリティーの高さ&可愛さは鼻血ものでしたにかっ




上ずっとしぼみませんように。



ダイヤ今週末はいよいよダイヤ

広島県神楽競演大会ですよ~。

広いサンプラが、神楽熱で沸く日です。

今年も上演前に、神楽団の皆さんから頂いた演目のお話や意気込みなどをご紹介させて頂きます。

お土産話を沢山持って帰って頂きたいです四葉

ご来場お待ちしています。


第48回 広島県神楽競演大会

8時45分開場 9時開演
広島サンプラザホール

〇プログラム〇
阿坂神楽団 四方祓
特別出演 横田神楽団 伊吹山

10時15分 開会式

津浪神楽団  鐘馗
宮崎神楽団  滝夜叉姫
阿坂神楽団  熊襲
特別出演 加計高校芸北分校 八岐大蛇
原田神楽団  土蜘蛛
栗栖神楽団  頼政
川北神楽団 塵輪
筏津神楽団 天の岩戸
大塚神楽団 紅葉狩
特別出演 吉和神楽団 天神

17時55分 閉会式
18時15分 お楽しみ抽選会

48回大会ご案内、広島県神楽競演大会H.P下

https://www.hiroshimakagura.jp/?1




上昨年・47回大会 優勝 横田神楽団 伊吹山


ダイヤ続きまして~ダイヤ

秋のFF、ひろしまフードフェスティバルが近づいてまいりました。

今年も広島城ステージ(護国神社前)で朝神楽・夜神楽をご覧ください。

美味しいもの沢山手に入れて、神楽を見ながら食べるとか、最高グー

今年こそ・・・ 晴れろーっ


ひろしまフードフェスティバル神楽

10月27日(土)

~朝神楽~

10時30分 琴庄神楽団 「土蜘蛛」


~夜神楽~

17時頃から開催。

あさひが丘神楽団 「山姥」「土蜘蛛」
鈴張神楽団    「源頼政」「滝夜叉姫」


ひろしまフードフェスティバルH.P下

http://rcc.jp/event/foodfestival/




上昨年の夜神楽の舞台から、あさひが丘神楽団「日御碕」。
雨降りでしたねぇ。。。

| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
好きが最強。
ダイヤ続きまして~ダイヤ

東山子供神楽団の皆さんです。




上もうすぐ出番だよっ(*^^*)
みんな、10月27日(土)(千代田地区一斉奉納)の地祭りを楽しみにしています。



昨日は広島東照宮の子供神楽の大会に出演されたばかりだそうです。

現団員は、東山の子供たちばかりでなく、府中町や安芸太田町からも通うメンバーがいます。

保護者の皆さんや神楽団の先輩たちの献身を一身に受けて、のびのびと舞う姿を見せて頂きました。

今年力を注ぐ「土蜘蛛」です!


~東山子供神楽団 土蜘蛛~

大太鼓:有田雅通さん(小4)、小太鼓:小泉遥迦さん(小2)・
山根秀真(しゅうま)さん(小2)、
手打鉦:山根杏佳(あいか)さん(小3)・松村姫鈴(きりん)さん(小3)・小川心沙希(みさき)さん(小1)、
笛:山根紀杏(のあ)さん(小5)。

源頼光:本宮芳太郎さん(小6)、卜部季武:松村泰樹さん(中1)、
坂田金時:中原悠成さん(小4)、胡蝶:本宮花奈さん(小4)、
胡蝶(化身):津江 星(あかり)さん(中3)、土蜘蛛:松村壮太さん(高2)。




















| 斉藤裕子 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |

このページの先頭へ
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前  2024年10月  次>>
アーカイブ
プロフィール
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.411561秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
検索(ブログ内)

このページの先頭へ

6346334